県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 三昭紙業株式会社

三昭紙業株式会社

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業

企業からのメッセージ

グループ会社の原紙製造から加工販売までの一貫メーカーとして全国的にも知名度は高くその評価も高い。中小企業の特性を活かし、自立協調創意工夫を企業テーマとして、一歩前進の企業姿勢で新商品の開発に取組んでいます。

企業情報

会社名
三昭紙業株式会社
会社名(ふりがな)
さんしょうしぎょう
業種
製造業
本社所在地
高知県土佐市北地2424番地7
代表者氏名
鈴木俊之
設立年
1962年
資本金
9,500万円
事業概要
・ウエットティッシュ・介護用品・キッチンペーパー・シート化粧品(化粧品)等、紙(不織布)製品の加工製造
本社以外事務所
東京営業所
子会社・関連会社等
三和製紙株式会社・(株)三彩
従業員数
160人
会社ホームページ
http://www.sanshoshigyo.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

弘文印刷株式会社 ※new!!

デジタル化が加速する中、印刷業といえばあまり景気の良い話を聞きませんよね‼  弊社も、例外ではなく紙媒体だけでは確実に需要が減少することを想定して、県内の印刷業でもいち早くデジタル化に着目して、県内各自治体と契約をし広報誌や観光、移住パンフレットなど、「高知イーブックス」の掲載運営など、紙とデジタルのハイブリッドで運営しております。 また、地元銀行や県内優良企業様ご協力のもと『Kochi Art Calendar』を2024年版より作成し、障がい者の作品を多くの方に見ていただき、カレンダー製本も彼らが作業することで、持続可能な雇用にも繋げております。

土佐市
製造業
株式会社 トミナガ

弊社は高知県の中央に位置し、半世紀以上に亘り研鑽を積んできました鋳造技術、さらに機械加工までの一貫生産によりお客様のニーズに応え、銑鉄鋳物メーカーとして歴史を歩んで参りました。                                                                              経営理念である"品質第一″を実戦し感動を与える鋳造製品を造り、新しい事への挑戦によって社会に貢献し続け、そして皆様方の繁栄と幸福を追及できるモノづくり企業としてお手伝いさせて頂きたいと思っております。 

土佐市
製造業
株式会社 スウィーツ

【人こそがスウィーツの最高の宝物】 公益資本主義・人本主義・生涯雇用を目指しています。 私たちは一族経営の会社ではありません。 社員のどなたでも社長や役員になる権利を持っています。 ホームページ掲載の「スウィーツ憲章(経営理念)」をご覧ください。

土佐市
製造業
北川村ゆず王国株式会社

小さな村の小さな工場ですが、ここから海外の様々な国へ高知のゆず製品を輸出しています。 世界の著名ブランドにも採用されている「YUZU」。あなたも一緒に作りませんか? 親会社はサクラ印はちみつでおなじみの、㈱加藤美蜂園本舗。高知にいながら県外のグループ会社との交流も可能です。 今年度、単身用・世帯用社宅完成!!

土佐市
製造業
株式会社 高知新聞総合印刷

土佐市
製造業
株式会社SKK

「世界で活躍する 海上クレーンを 高知から」 海上クレーンのトップシェアメーカー「株式会社SKK」です。 SKKの海上クレーンはオーダーメイド。設計・製造・販売・修理まで一貫して行っています。 社是は「協和」「誠実」「責任」 社員ひとりひとりが協力をしながら、お客様のニーズに添った、強靭で人・環境に優しいクレーンづくりを目指しています。

土佐市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。