四国建販株式会社
企業からのメッセージ
建設機械は都市開発やインフラ整備、防災・減災などまちづくりの現場に必要不可欠な道具です。私たちはお客様の現場に合った機械の提案から、機械の性能を最大限活かし長くご使用いただけるよう点検・整備、修理といったアフターサポートも行っています。採用については文理不問で応募を受け付けています。仕事で覚えることはたくさんありますが、教育や資格取得支援など人材育成に力を入れて、みなさんの成長を後押しする環境があります。私たちの仕事や商品に少しでも興味を持たれたら、ぜひ会社説明会にお越しください。
企業情報
- 会社名
- 四国建販株式会社
- 会社名(ふりがな)
- しこくけんぱん
- 業種
- 商社・流通・小売
- 本社所在地
- 〒791-0054 愛媛県松山市空港通六丁目10番1号(2025年5月 愛媛県松山市水泥町455-1へ移転)
- 代表者氏名
- 代表取締役 永野 能弘
- 設立年
- 1966年
- 資本金
- 1億円
- 事業概要
- 世界最大の建機メーカー「キャタピラー」の特約販売店として1966年に創業しました。ショベルカーやブルドーザーなどの建設機械や舶用・産業用エンジン、発電機、環境リサイクル製品、その他建機関連製品などを取り扱い、「売って終わり」ではなく販売後の予防保全を含んだメンテナンスや修理などのアフターサポートを行っています。お客様に最適な機械の提案~販売、スピーディーな部品物流で迅速な修理対応、ICTなど最新技術の提供、購入時の負担を減らすファイナンスサービスなど建機に関するトータルソリューションを展開しています。
- 本社以外事務所
- 高知県(高知支店、安芸営業所、幡多営業所)、愛媛県(松山支店、今治営業所、南予営業所)、
徳島県(徳島支店、阿南営業所、穴吹営業所)
- 子会社・関連会社等
- 株式会社上陣
- 従業員数
- 152人
- 会社ホームページ
- https://shikoku-kenpan.co.jp/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
あなたへおすすめの企業
旭食品は食品卸売業を中心に、四国から中国、近畿・中京、関東、九州へと商圏を拡大してきました。「小売業へ商品をお届けする」という中間流通業の基幹機能を強化しつつ、メーカーとして、小売業として、消費者として、「食」を原点にあらゆる視点で今を知り、未来を見据えながらよりクオリティーの高い供給システムの構築に努めています。 【健康経営の取り組み】 働く仲間の健康づくりをサポートし、全国健康保険協会と連携しながら、当社グループのみならず「食」を通じて、世界の人の健康づくりを積極的にサポートすることを目指しています。 【CSR活動の取り組み】 地域の豊かさを未来へ送り届けるために、さまざまな課題に取り組む「地域価値創造企業」として、事業所毎にCSR活動目標を設定し取り組んでいます。
わたしたちの身近にある家具やインテリアには、力があります。わたしたちの生活を豊かにすることができる力です。 それぞれの持つ個性や価値観を認め合いながら、全てのひとが心地よく過ごすことができる、そんな柔らかなコミュニケーションの場所をつくりたい。日々の暮らしの場所が、豊かで潤いに満ちた安らぎの空間であってほしい。 わたしたちは、インテリアが持つ力を信じています。インテリアが大好きなあなたが加われば、この力はさらに大きなものになると信じています。 わたしたちは、常に未完成です。わたしたちは、毎日挑戦し続けています。 人々の暮らしに"ワクワク"を提供するデザイナーとしてチャレンジできるあなたを、わたしたちは歓迎します。
スズキ株式会社直営の総代理店として、高知県に8店舗を展開し、地域に根付いた企業を目指し、日々邁進しています。スズキのスローガンである「小さなクルマ、大きな未来」を掲げ、お客様の生活の足となる「車」に携わり、快適なカーライフを提供します。 ◆当社はメーカー直営ディーラーで、研修制度もしっかりしており、福利厚生も充実しています。 ◆労働組合があり、働きやすい職場作りのために、会社と様々な交渉を行っています。また組合が中心となって毎年様々なレクリエーションを行っており、社員同士の交流を深めています。 ◆アットホームな社風で「チームスズキ」として日々活動しています。目標を達成することで自分の成長を感じられたり、「車を通じてお客様に喜んでいただける」ことが仕事のやりがいにつながります。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。
