土佐ガス株式会社




企業からのメッセージ
(ライフワークバランスへの取り組み)
土佐ガスではお客様のこころに寄り添うサービスは働く人の気持ちから生まれると考え、
「暮らしのしあわせ はたらくしあわせ みんなのしあわせ」をかかげて社員のしあわせを大切にしています。
効率を上げて勤務時間を短縮しようと、2016年に8時間勤務から7.5時間勤務に変更しました。
家族と過ごす時間が増えた、趣味の時間を充実させられるようになった、という声が多く聞かれます。
企業情報
- 会社名
- 土佐ガス株式会社
- 会社名(ふりがな)
- とさがす
- 業種
- 商社・流通・小売
- 本社所在地
- 〒781-8121 高知市葛島2丁目3-75
- 代表者氏名
- 代表取締役 大西 均
- 設立年
- 1963年
- 資本金
- 5000万円
- 事業概要
- ●LPガス供給・住宅設備機器販売●福祉用具のレンタル・販売●住宅リフォーム(建築)のプランニング・設計・施工●ソフトウェア作成●空調・電気設備・上下水道・ガス工事
- 本社以外事務所
- 横浜ガスセンター、aico、幡多支店、佐川営業所、清水工場、窪川工場、北萩町MGスタンド、清水MGスタンド、窪川MGスタンド
- 子会社・関連会社等
- 土佐ガス西部販売株式会社、株式会社窪川ガス、株式会社アレンド、株式会社アツミ電子計算センター、株式会社エスシー
- 従業員数
- 131人
- 会社ホームページ
- https://www.tosagas.co.jp/
あなたへおすすめの企業
スズキ株式会社直営の総代理店として、高知県に8店舗を展開し、地域に根付いた企業を目指し、日々邁進しています。スズキのスローガンである「小さなクルマ、大きな未来」を掲げ、お客様の生活の足となる「車」に携わり、快適なカーライフを提供します。 ◆当社はメーカー直営ディーラーで、研修制度もしっかりしており、福利厚生も充実しています。 ◆労働組合があり、働きやすい職場作りのために、会社と様々な交渉を行っています。また組合が中心となって毎年様々なレクリエーションを行っており、社員同士の交流を深めています。 ◆アットホームな社風で「チームスズキ」として日々活動しています。目標を達成することで自分の成長を感じられたり、「車を通じてお客様に喜んでいただける」ことが仕事のやりがいにつながります。
米や卵、食料品、ペット用品、厨房機器、ペットショップのサービス・・・。私たち高知食糧は多くのモノやサービスをお客さまにお届けしています。しかし、私たちの届けるモノやサービスは、「届ける」ことがゴールではありません。その商品やサービスがお客さまに届く時、どんなシーンが生まれるのか。「おいしい」だったらいいな、「うれしい」だったらいいな、「あたらしい」感動があるといいな。常にそう考えてお届けしています。 私たちの商品やサービスが、おいしい、うれしい、あたらしいライフシーンをつくる。「届ける」ことが「つくる」ことになる。それが私たち高知食糧の仕事です。 【学生のみなさんへ 社長山﨑の想い】 <賢者グローバル 「山﨑 大輔」> https://www.kenja.tv/president/detk304zb.html
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。