日之出産業株式会社

企業からのメッセージ
生活の基本的要件「衣・食・住」中でも私共は最も「食」が大切だと思います。
そして私たちはその大切な「食」の基となる農作物の安定供給を実現するためには施設園芸が有効と考えます。
施設園芸とは、野菜や果樹、花卉などをビニールハウスなどの温室を利用して栽培する園芸農業です。
弊社はそのビニールハウスやプラスチックハウスなどの設計・製造・販売・施工を一貫して専業で行っている会社です。
○地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業
○業界シェアNO.1や他社にはない特化した技術やサービスを持っている企業
○環境関連事業を直接的に実施したり、間接的にエコ製品を扱い環境へ配慮している企業
○チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業
○福利厚生や待遇などが充実していて安心して働く環境が整っている企業で、社員の定着度も安定している
○将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業
そして私たちはその大切な「食」の基となる農作物の安定供給を実現するためには施設園芸が有効と考えます。
施設園芸とは、野菜や果樹、花卉などをビニールハウスなどの温室を利用して栽培する園芸農業です。
弊社はそのビニールハウスやプラスチックハウスなどの設計・製造・販売・施工を一貫して専業で行っている会社です。
○地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業
○業界シェアNO.1や他社にはない特化した技術やサービスを持っている企業
○環境関連事業を直接的に実施したり、間接的にエコ製品を扱い環境へ配慮している企業
○チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業
○福利厚生や待遇などが充実していて安心して働く環境が整っている企業で、社員の定着度も安定している
○将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業
求人情報(新卒)
《採用について》
【求める人物像】
明確な目標を持ち前向きで明るく、意欲的な、やる気の見える方。
【募集職種】
<営業職>
ビニールハウス、温室等の施設園芸施設の販売及び施工管理
●ハウス施設等の設計、積算、販売、契約、建設工事における施工管理等、受注から完成までの一貫した業務です。
●営業先は取引販売店、JAなど、ほとんどがルート営業です。
<設計職>
●文字通り園芸施設(鉄骨温室ハウス)及び一般鉄骨建築物の設計施工監理
【研修・社内制度】
新入社員研修、中堅社員スキルアップ各種研修、公的資格取得助成制度
【採用プロセスと選考方法】
会社説明会(会社訪問) ▶ エントリーシート ▶ 書類選考 ▶ 1次試験 ▶ 最終選考 ▶ 内定
【エントリー/採用方法】
会社訪問は随時受付、事前に電話にて予約、エントリーはホームページより
【問合せ部署・担当者】
代表取締役 田島 肇
(電話)088-862-3388(FAX)088ー862ー1380
【提出書類】
①履歴書 ②卒業見込み証明書 ③成績証明書
【応募資格】
大学、高専、短大、専門卒
(建築・土木関係学科履修者優遇)
《募集要項》
【初任給】
大卒/月給184,000円 、高専・短大・専門卒/174,600円
(当社は定額残業制を採用、28時間/月の定額残業代を含む)
尚、残業時間が28時間を超した場合は別途残業手当が発生いたします。
【昇給・賞与・諸手当】
昇給 : 年1回(毎年4月)
賞与 : 年2回(毎年6月・12月)業績によって決算賞与(2月・直近過去4期連続支給実績)
手当 : 時間外手当(28時間/月超分)、扶養家族手当、通勤手当、等
【勤務地】
本社営業部
【勤務時間】
8:30-17:30(休憩60分)
【福利厚生】
◆社会保険 社会保険完備・企業年金基金加入
◆福利厚生 退職金制度・財形貯蓄制度・慶弔見舞金制度・褒章制度・社員互助会・定期健康診断・団体生命保険
・制服貸与
【休日休暇】
日・祝日・土曜日(土曜は原則休日ですが会社カレンダーにより出勤の場合あり)
年末年始休暇・夏季休暇・有給休暇・慶弔特別休暇他
【採用実績校】
高知大学、高知工科大学、高知高専、高知農業大学校他、全国各大学短大専門学校等
【採用予定学部学科】
営業職は工学系および農学系をが求める人材像に適していると思いますが、意欲ある方なら特にそれに限りません。
設計職は建築系学科の履修者を求めます。
【今年度採用予定数】
1~2名
【留学生採用】
なし
【会社説明会予定】
応募希望者は必ず事前会社訪問のこと、電話にて随時受付
【求める人物像】
明確な目標を持ち前向きで明るく、意欲的な、やる気の見える方。
【募集職種】
<営業職>
ビニールハウス、温室等の施設園芸施設の販売及び施工管理
●ハウス施設等の設計、積算、販売、契約、建設工事における施工管理等、受注から完成までの一貫した業務です。
●営業先は取引販売店、JAなど、ほとんどがルート営業です。
<設計職>
●文字通り園芸施設(鉄骨温室ハウス)及び一般鉄骨建築物の設計施工監理
【研修・社内制度】
新入社員研修、中堅社員スキルアップ各種研修、公的資格取得助成制度
【採用プロセスと選考方法】
会社説明会(会社訪問) ▶ エントリーシート ▶ 書類選考 ▶ 1次試験 ▶ 最終選考 ▶ 内定
【エントリー/採用方法】
会社訪問は随時受付、事前に電話にて予約、エントリーはホームページより
【問合せ部署・担当者】
代表取締役 田島 肇
(電話)088-862-3388(FAX)088ー862ー1380
【提出書類】
①履歴書 ②卒業見込み証明書 ③成績証明書
【応募資格】
大学、高専、短大、専門卒
(建築・土木関係学科履修者優遇)
《募集要項》
【初任給】
大卒/月給184,000円 、高専・短大・専門卒/174,600円
(当社は定額残業制を採用、28時間/月の定額残業代を含む)
尚、残業時間が28時間を超した場合は別途残業手当が発生いたします。
【昇給・賞与・諸手当】
昇給 : 年1回(毎年4月)
賞与 : 年2回(毎年6月・12月)業績によって決算賞与(2月・直近過去4期連続支給実績)
手当 : 時間外手当(28時間/月超分)、扶養家族手当、通勤手当、等
【勤務地】
本社営業部
【勤務時間】
8:30-17:30(休憩60分)
【福利厚生】
◆社会保険 社会保険完備・企業年金基金加入
◆福利厚生 退職金制度・財形貯蓄制度・慶弔見舞金制度・褒章制度・社員互助会・定期健康診断・団体生命保険
・制服貸与
【休日休暇】
日・祝日・土曜日(土曜は原則休日ですが会社カレンダーにより出勤の場合あり)
年末年始休暇・夏季休暇・有給休暇・慶弔特別休暇他
【採用実績校】
高知大学、高知工科大学、高知高専、高知農業大学校他、全国各大学短大専門学校等
【採用予定学部学科】
営業職は工学系および農学系をが求める人材像に適していると思いますが、意欲ある方なら特にそれに限りません。
設計職は建築系学科の履修者を求めます。
【今年度採用予定数】
1~2名
【留学生採用】
なし
【会社説明会予定】
応募希望者は必ず事前会社訪問のこと、電話にて随時受付
企業情報
- 会社名
- 日之出産業株式会社
- 会社名(ふりがな)
- ひのでさんぎょう
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 高知県南国市国分1309番地
- 代表者氏名
- 代表取締役 田島 肇
- 設立年
- 1968年
- 資本金
- 5,000万円
- 事業概要
- 『鍬だてる農業から企てる農業へ』をモットーに ●各種施設園芸用ハウス・温室の設計・製造・販売・施工を一貫して行う。又、ハウス園芸用付属設備・機器の設計・施工・販売も合わせて行い、農林・水産・畜産業関係に特化した関連製品の開発にも力を注ぐ ●建設業の許可を受け、合わせて一級建築士事務所も登録、主に鉄骨構造の一般建築物の設計・施工も行う
- 本社以外事務所
- 【本社・営業本部・高知工場】高知県南国市国分1309番地
【中村事務所】高知県四万十市鍋島985番地 - 従業員数
- 29人
- 会社ホームページ
- http://hinode-sangyo.com/
インターンシップ情報
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。