有限会社クリエイト・テーマ

企業からのメッセージ
約53種371件の国家資格を持つスタッフと共に創業以来積み上げてきた技術を元に溶接、加工、組立までの一貫作業をを行っております。
他社にない高度な溶接技術を活かし多品種少量生産に対応しています。
平均年齢38歳と若いスタッフ達が活躍しています。年齢が近いこともあり、先輩⇔後輩とのコミュニケーションがとりやすいです。
他社にない高度な溶接技術を活かし多品種少量生産に対応しています。
平均年齢38歳と若いスタッフ達が活躍しています。年齢が近いこともあり、先輩⇔後輩とのコミュニケーションがとりやすいです。
求人情報(新卒)
《採用について》
【求める人物像】
①やる気が有る②積極性が有る③問題に立ち向かえる④向上心が有る⑤コスト意識が有る
【募集職種】
技術系:①営業 ②製品設計③生産技術、生産管理④品質管理
技術系:NCオペレーター
【研修・社内制度】
図面の見方、機械製図(CAD)等
【採用プロセスと選考方法】
会社見学→面接、作文、書類選考→内定
【エントリー/採用方法】
ご本人様に内定通知書郵送
【問合せ部署・担当者名】
総務部 徳島由佳
(電話)0887-54-0533 (FAX)0887-54-0534
【提出書類】
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
【応募資格】
大学・短大・高専 卒業見込みの方
《募集要項》
【初任給】
大卒 / 195,000円、高専 / 170,000円、職能短大 / 160,000円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給:年1回(毎年4月)
賞与:年3回(毎年8月・12月・4月<業績による>)
手当:時間外手当、皆勤手当、通勤手当、家族手当、住宅手当
【勤務地】
本社
【勤務時間】
8:00~17:00 (休憩 80分)
【福利厚生】
保険 各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利 (中退共(退職金)、健診 )
【休日休暇】
休日:弊社年間カレンダーによる(日曜日、週休二日制隔週、年末年始、盆休み)
休暇:有給休暇 慶弔休暇
【採用実績校】
高知職業能力短期大学校
【募集対象】
理系学部生 工業系大学生、短大、高専生
【今年度採用予定数】
若干名(内訳)大学・短大・高専生の内1~2名
【会社説明会予定】
希望あれば、随時開催
【採用情報提供方法】
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
【求める人物像】
①やる気が有る②積極性が有る③問題に立ち向かえる④向上心が有る⑤コスト意識が有る
【募集職種】
技術系:①営業 ②製品設計③生産技術、生産管理④品質管理
技術系:NCオペレーター
【研修・社内制度】
図面の見方、機械製図(CAD)等
【採用プロセスと選考方法】
会社見学→面接、作文、書類選考→内定
【エントリー/採用方法】
ご本人様に内定通知書郵送
【問合せ部署・担当者名】
総務部 徳島由佳
(電話)0887-54-0533 (FAX)0887-54-0534
【提出書類】
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
【応募資格】
大学・短大・高専 卒業見込みの方
《募集要項》
【初任給】
大卒 / 195,000円、高専 / 170,000円、職能短大 / 160,000円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給:年1回(毎年4月)
賞与:年3回(毎年8月・12月・4月<業績による>)
手当:時間外手当、皆勤手当、通勤手当、家族手当、住宅手当
【勤務地】
本社
【勤務時間】
8:00~17:00 (休憩 80分)
【福利厚生】
保険 各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利 (中退共(退職金)、健診 )
【休日休暇】
休日:弊社年間カレンダーによる(日曜日、週休二日制隔週、年末年始、盆休み)
休暇:有給休暇 慶弔休暇
【採用実績校】
高知職業能力短期大学校
【募集対象】
理系学部生 工業系大学生、短大、高専生
【今年度採用予定数】
若干名(内訳)大学・短大・高専生の内1~2名
【会社説明会予定】
希望あれば、随時開催
【採用情報提供方法】
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
企業情報
- 会社名
- 有限会社クリエイト・テーマ
- 会社名(ふりがな)
- くりえいと・てーま
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 香南市香我美町下分1135-1
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 徳島 弘晃
- 設立年
- 1991年
- 資本金
- 350万円
- 事業概要
- 鉄、ステンレス、アルミ、チタン、銅等のMAG・MIG・TIG溶接の他、舞台装置、テーマパーク関係機器、水処理装置部品、圧力容器、熱交換器、建設機械部品、薬品機械部品、食品機械部品等の製作 ※「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)
- 従業員数
- 14人
- 会社ホームページ
- https://www.createtheme.co.jp/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。