株式会社 新創 (旧 関西新洋米村㈱)
企業からのメッセージ
主に公共工事を請け負い、陸上・港湾土木、建築の施工管理を行っています。
平成25年から関西土木㈱、新洋海工㈱、西山建設㈱、㈱米村組が合併を繰り返し、新しい会社へと生まれ変わり、社員全員で風通しの良い会社を創りながら、公共工事を中心とした陸上土木、港湾土木、建築の3事業を柱として、地域の発展に貢献しております。
令和4年7月より完全週休二日制(土・日・祝日、年末年始、休日日数 年間122日)を導入したうえで、有給休暇の取得促進を社内で広めています。
令和4年度から、ヘルスアップチャレンジや健康経営優良法人に取組予定。
平成25年から関西土木㈱、新洋海工㈱、西山建設㈱、㈱米村組が合併を繰り返し、新しい会社へと生まれ変わり、社員全員で風通しの良い会社を創りながら、公共工事を中心とした陸上土木、港湾土木、建築の3事業を柱として、地域の発展に貢献しております。
令和4年7月より完全週休二日制(土・日・祝日、年末年始、休日日数 年間122日)を導入したうえで、有給休暇の取得促進を社内で広めています。
令和4年度から、ヘルスアップチャレンジや健康経営優良法人に取組予定。
求人情報(新卒)
《採用について》
【求める人物像】
ものづくりに興味がある方、積極性・協調性のある方
【募集職種】
技術系:土木(陸上・港湾)工事の施工管理技術者
技術系:建築工事の施工管理技術者
【研修・社内制度】
新入社員研修
若手フォロー研修
社外技術研修
【採用プロセスと選考方法】
会社説明会→書類送付→書類選考→面接・試験→内々定
【エントリー/採用方法】
下記提出書類を会社へ送付→個々に連絡→筆記試験・面接
【問合せ部署・担当者名】
管理部 町田 拡文
(電話)088-802-5010 (FAX)088-837-3290
【提出書類】
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
【応募資格】
土木・建築系学科
《募集要項》
【初任給】
院卒・大卒/月給227,370円 、高専・短大卒/212,115円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給 : 年1回(毎年7月)
賞与 : 年2回(毎年6月・12月)
手当 : 時間外手当、家族手当、現場手当、現場管理手当、通勤手当、地域手当等
【勤務地】
主に高知県内
【勤務時間】
8:00-17:00(休憩60分)
【福利厚生】
・保険 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・福利 退職金制度、育児介護休業制度、健康診断、社員融資制度(住宅建設・教育資金等)、財形貯蓄等
【休日休暇】
土曜日、日曜日、祝日(当社年間カレンダーによる、令和4年度 年間休日122日)
※ 特別休暇、有給休暇、年末年始休暇があります。
【採用実績校】
全国の私立大学 、高専
【募集対象】
理系学部生 専門学校生
【今年度採用予定数】
4名 (内訳) 土木2名、建築2名
【留学生 採用】
なし
【会社説明会予定】
4月以降、電話連絡のうえ随時受付
【採用情報提供方法】
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
・先輩社員との質問会・懇談会あり(要申込み)
・エントリー者には資料を送付
【求める人物像】
ものづくりに興味がある方、積極性・協調性のある方
【募集職種】
技術系:土木(陸上・港湾)工事の施工管理技術者
技術系:建築工事の施工管理技術者
【研修・社内制度】
新入社員研修
若手フォロー研修
社外技術研修
【採用プロセスと選考方法】
会社説明会→書類送付→書類選考→面接・試験→内々定
【エントリー/採用方法】
下記提出書類を会社へ送付→個々に連絡→筆記試験・面接
【問合せ部署・担当者名】
管理部 町田 拡文
(電話)088-802-5010 (FAX)088-837-3290
【提出書類】
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
【応募資格】
土木・建築系学科
《募集要項》
【初任給】
院卒・大卒/月給227,370円 、高専・短大卒/212,115円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給 : 年1回(毎年7月)
賞与 : 年2回(毎年6月・12月)
手当 : 時間外手当、家族手当、現場手当、現場管理手当、通勤手当、地域手当等
【勤務地】
主に高知県内
【勤務時間】
8:00-17:00(休憩60分)
【福利厚生】
・保険 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・福利 退職金制度、育児介護休業制度、健康診断、社員融資制度(住宅建設・教育資金等)、財形貯蓄等
【休日休暇】
土曜日、日曜日、祝日(当社年間カレンダーによる、令和4年度 年間休日122日)
※ 特別休暇、有給休暇、年末年始休暇があります。
【採用実績校】
全国の私立大学 、高専
【募集対象】
理系学部生 専門学校生
【今年度採用予定数】
4名 (内訳) 土木2名、建築2名
【留学生 採用】
なし
【会社説明会予定】
4月以降、電話連絡のうえ随時受付
【採用情報提供方法】
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
・先輩社員との質問会・懇談会あり(要申込み)
・エントリー者には資料を送付
企業情報
- 会社名
- 株式会社 新創 (旧 関西新洋米村㈱)
- 会社名(ふりがな)
- しんそう
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 高知市仁井田1631番地8
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 小松 千代喜
- 設立年
- 1965年
- 資本金
- 1億円
- 事業概要
- 令和2年10月に社名を「㈱新創」に変更し、「融和一新 規律創生 地域貢献」の社是のもと、陸上土木・港湾土木・建築の元請・下請事業の施工(現場管理)を行っています。 ☆「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県) ☆「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)
- 本社以外事務所
- 中土佐町、安芸市、須崎市、四万十町(窪川)
- 従業員数
- 87人
- 会社ホームページ
- http://www.cons-ksn.jp/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。