株式会社オートヨ

企業からのメッセージ
株式会社オートヨは、優れた縫製技術を用いてスポーツ、 医療用、ワーク、インナー各種ウェアを提供している会社です。業界規模が国内最大クラスの弊社は、職人技術とそれを支える最先端の縫製加工機械の導入で、クオリティーの高さが常に評価され、プロ野球、世界大会等の大舞台でも採用されています。
野球ウェアの世界一の供給メーカーになることを目指し発展し続けています
野球ウェアの世界一の供給メーカーになることを目指し発展し続けています
求人情報(新卒)
《採用について》
【求める人物像】
幅広い年齢の方が活躍されています。
学歴・経験不問
ものづくりが好きな方、コツコツ努力できる方歓迎します。
未経験の方も指導いたしますので、興味を持たれましたらぜひエントリーしてください。
【募集職種】
技術系:ソーイングスタッフ
【採用プロセスと選考方法】
エントリー →面接 → 内定
【エントリー/採用方法】
「ケンジン就職ナビ」よりエントリー もしくは当社までご連絡ください。
【問合せ部署・担当者名】
総務 川本 萌
(電話)0887-52-2230(FAX)0887-52-2307
【提出書類】
履歴書
【応募資格】
高卒以上
《募集要項》
【初任給】
大学卒/19.0万円、短大卒/17.0万円、専門卒/15.0万円、高卒/15.0万円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給/年1回
賞与/年2回(業績による) 諸手当/役職・時間外・皆精勤・通勤・生産手当
【勤務地】
香美市土佐山田町・物部町・大豊町
【勤務時間】
8:00~16:50
【福利厚生】
社会保険完備、退職金制度・財形貯蓄制度・健康診断・慶弔見舞金制度
【休日休暇】
年末年始休暇・夏期休暇・年次有給休暇・慶弔特別休暇
【採用実績校】
高知文化服装専門学校・城山高校・高知農業高校・太平洋学園高校
【募集対象】
全学部・全学科
【今年度採用予定数】
若干名
【昨年度採用実績】
2名
【会社説明会予定】
随時。お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
【求める人物像】
幅広い年齢の方が活躍されています。
学歴・経験不問
ものづくりが好きな方、コツコツ努力できる方歓迎します。
未経験の方も指導いたしますので、興味を持たれましたらぜひエントリーしてください。
【募集職種】
技術系:ソーイングスタッフ
【採用プロセスと選考方法】
エントリー →面接 → 内定
【エントリー/採用方法】
「ケンジン就職ナビ」よりエントリー もしくは当社までご連絡ください。
【問合せ部署・担当者名】
総務 川本 萌
(電話)0887-52-2230(FAX)0887-52-2307
【提出書類】
履歴書
【応募資格】
高卒以上
《募集要項》
【初任給】
大学卒/19.0万円、短大卒/17.0万円、専門卒/15.0万円、高卒/15.0万円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給/年1回
賞与/年2回(業績による) 諸手当/役職・時間外・皆精勤・通勤・生産手当
【勤務地】
香美市土佐山田町・物部町・大豊町
【勤務時間】
8:00~16:50
【福利厚生】
社会保険完備、退職金制度・財形貯蓄制度・健康診断・慶弔見舞金制度
【休日休暇】
年末年始休暇・夏期休暇・年次有給休暇・慶弔特別休暇
【採用実績校】
高知文化服装専門学校・城山高校・高知農業高校・太平洋学園高校
【募集対象】
全学部・全学科
【今年度採用予定数】
若干名
【昨年度採用実績】
2名
【会社説明会予定】
随時。お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
企業情報
- 会社名
- 株式会社オートヨ
- 会社名(ふりがな)
- オートヨ
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 〒789-0166 高知県長岡郡大豊町東土居200-6
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 小笠原 優
- 設立年
- 1968年
- 資本金
- 3,000万円
- 事業概要
- スポーツ、 医療用、ワーク、インナー各種ウェアの縫製業
- 本社以外事務所
- ・大豊工場・流通センター(長岡郡大豊町東土居164-1)
・BHQ・BHQマーク(長岡郡大豊町小川856)
・高須工場(長岡郡大豊町高須18)
・大栃工場(香美市物部町山崎650)
・土佐山田工場(香美市土佐山田町楠目1166-8)
・カッティングセンター(香美市土佐山田町楠目1165) - 従業員数
- 145人
- 会社ホームページ
- https://www.otoyo.org/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。