県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社オートヨ

株式会社オートヨ

企業からのメッセージ

株式会社オートヨは、優れた縫製技術を用いてスポーツ、 医療用、ワーク、インナー各種ウェアを提供している会社です。業界規模が国内最大クラスの弊社は、職人技術とそれを支える最先端の縫製加工機械の導入で、クオリティーの高さが常に評価され、プロ野球、世界大会等の大舞台でも採用されています。
野球ウェアの世界一の供給メーカーになることを目指し発展し続けています

企業情報

会社名
株式会社オートヨ
会社名(ふりがな)
オートヨ
業種
製造業
本社所在地
〒789-0166 高知県長岡郡大豊町東土居200-6
代表者氏名
代表取締役社長 小笠原 優
設立年
1968年
資本金
3,000万円
事業概要
スポーツ、 医療用、ワーク、インナー各種ウェアの縫製業
本社以外事務所
・大豊工場・流通センター(長岡郡大豊町東土居164-1)
・BHQ・BHQマーク(長岡郡大豊町小川856)
・高須工場(長岡郡大豊町高須18)
・大栃工場(香美市物部町山崎650)
・土佐山田工場(香美市土佐山田町楠目1166-8)
・カッティングセンター(香美市土佐山田町楠目1165)
子会社・関連会社等
ソニヤ株式会社
従業員数
140人
会社ホームページ
https://www.otoyo.org/

この会社のインターンシップ情報

職場体験型・1DAY型
株式会社オートヨでの職場体験型インターンシップ・1DAY型仕事体験
株式会社オートヨ
開催期間
随時
大豊町
製造業

この会社の採用情報

募集中
株式会社オートヨ
技術系

大豊町
技術系
製造業

あなたへおすすめの企業

株式会社太陽

主力製品は農業機械用部品の「耕うん爪」です。国内シェア40%、製品種類は約2,000種類を誇ります。 目指すは、世界No.1の耕うん爪メーカー! 当社には、社員一人ひとりが業務改善に取り組む、「改善提案」という制度があります。新入社員や若手社員でも発言しやすい雰囲気のため、勤務年数が浅い社員も別の角度から物事を見ることで、多くの改善に取り組み活躍しています。また、会社全体でワークライフバランスの取り組みに力を入れており、有給休暇の取りやすさと残業時間の少なさが大きな特徴です。働くときは真面目に働き、遊ぶときはしっかり遊ぶ!という、メリハリのある生活が実現できるため、長期間働き続けることが可能です。

大豊町
製造業
株式会社 坂田信夫商店

当社は生姜の栽培から加工・流通まで、いわゆる6次産業に取り組んでいます。 6次産業ならではの職種がたくさん! みなさんの得意を活かせる仕事がきっと見つかります。

大豊町
製造業
株式会社大進商工

当社は1977年(昭和52年)に創業し、永年「油圧システムの開発」「油圧ユニットの設計・製造」「油・空圧機器販売」を行っております。 近年では地球にやさしい省エネをテーマとした小型の油圧ユニット「モーションパック」を開発や、自動化・省力化設備の開発、製造、メンテナンス業務にも力を入れております。

大豊町
製造業
株式会社m.e.works

大量生産ではなく受注生産でひとつひとつオリジナルの製品を製作しているので、ものづくりの楽しさを味わえます。 社員の能力・意欲を活かし幅広い分野への挑戦を応援するとともに業務効率化に取り組み、残業時間の削減を達成しています。

大豊町
製造業
廣瀬製紙株式会社

「高知の紙屋が、世界を変える!」を目指す廣瀬製紙です。 当社では、「変わってるね」が褒め言葉。変わり者たちによる、他にはないアイデアと技術によって、「業界初・世界初」にこだわったものづくりを行っています。 「機能紙」という弊社の製品は、幅広い社会課題を解決させる分野に使用される素材。 主な用途は、海水の淡水化や電池、スマートフォン。将来的には、地球温暖化防止のための二酸化炭素の回収や発生の抑制、自動運転への応用を目指した開発も進めています!

大豊町
製造業
北川村ゆず王国株式会社

小さな村の小さな工場ですが、ここから海外の様々な国へ高知のゆず製品を輸出しています。 世界の著名ブランドにも採用されている「YUZU」。あなたも一緒に作りませんか? 親会社はサクラ印はちみつでおなじみの、㈱加藤美蜂園本舗。高知にいながら県外のグループ会社との交流も可能です。 今年度、単身用・世帯用社宅完成!!

大豊町
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。