株式会社ローソン高知


企業からのメッセージ
理念の「私たちは “みんなと暮らすマチ”を幸せにします」を基に時代、環境に合わせお客様向けたサービスを追求し、即行動できる集団を目指しています。チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気です。特に若い方の意見が反映しやすい職場環境です。
企業情報
- 会社名
- 株式会社ローソン高知
- 会社名(ふりがな)
- ろーそんこうち
- 業種
- 商社・流通・小売
- 本社所在地
- 〒781-0083 高知市北御座9-11
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 中村 暢男
- 設立年
- 2015年
- 資本金
- 5,000万円
- 事業概要
- コンビニエンスストア「ローソン」のエリアフランチャイズチェーン展開 加盟店の店舗経営を安定し、お客様から信頼、支持いただく商売の姿勢を目指し、共に繁栄してくことに努めております。
- 本社以外事務所
- 高知県(事務所:高知市北御座9‐11、直営店5店 2023年10月時点)
- 子会社・関連会社等
- サニーグループ全23社
- 従業員数
- 28人
- 会社ホームページ
- https://www.lawsonkochi.co.jp/
あなたへおすすめの企業
クルマはそれぞれの人の「ライフスタイル=生活」そのものであり、 趣味であり、喜びであり、夢でもあります。 そんなクルマとヒトとのつながりを、築き、守り、育てることが、私たちの仕事。 買うときはもちろん、買った後にも、お客様との良い関係を保ち、 カーライフを支えていくこと。クルマを中心にヒトとの絆を深め、そして広げていくこと。 それが私たちHondaCars高知の使命であり、果たすべき責任だと考えています。 社員ひとりひとりの成長が、会社の成長につながるという考えのもと、社員が出すアイデアを具体化していき会社がそれを全力でサポートし、お客様により良いカーライフを提供することで、地域に貢献できる会社を目指しています。
旭食品は食品卸売業を中心に、四国から中国、近畿・中京、関東、九州へと商圏を拡大してきました。「小売業へ商品をお届けする」という中間流通業の基幹機能を強化しつつ、メーカーとして、小売業として、消費者として、「食」を原点にあらゆる視点で今を知り、未来を見据えながらよりクオリティーの高い供給システムの構築に努めています。 【健康経営の取り組み】 働く仲間の健康づくりをサポートし、全国健康保険協会と連携しながら、当社グループのみならず「食」を通じて、世界の人の健康づくりを積極的にサポートすることを目指しています。 【CSR活動の取り組み】 地域の豊かさを未来へ送り届けるために、さまざまな課題に取り組む「地域価値創造企業」として、事業所毎にCSR活動目標を設定し取り組んでいます。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。