県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社三谷組

株式会社三谷組

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

社長を先頭に新しいこと、楽しいことに続々チャレンジしています。2024年8月には、知名度UP、リクルート活動にも繋がればと初めてよさこい祭りへも出場しました。
YouTubeやインスタグラムでは、三谷組の魅力を配信中!!
しっかりとした教育制度があるので、専門的な知識は必要ありません。
理系・文系を問わず大歓迎です。
学生時代に建設知識のなかった社員も親しみやすい先輩に囲まれて力を付け、20代前半で現場責任者となって実績を積んでいます。
『安全はなによりも優先する』の社訓のもと、会社を挙げて安全な現場づくりに取り組んでいます。                                                           私たちの目標は『四国一、高知一の建設会社になること』と『日本全国47都道府県に建設会社を1社もつこと』です。
私たちと一緒にこの目標を達成しませんか?

企業情報

会社名
株式会社三谷組
会社名(ふりがな)
みたにぐみ
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
〒780-0817 高知県高知市中宝永町5番21号
代表者氏名
代表取締役 三谷 修一
設立年
1971年
資本金
2,000万円
事業概要
国(国土交通省)や高知県、高知県下の市町村から発注される公共工事の受注を主体に営業しています。陸上や港湾の土木工事、建築工事、舗装工事のほか、古くなった橋やトンネル等の補修工事(インフラ整備)など、全分野の施工ができる建設企業です。またM&A(企業の買収/合併)にも積極的に取り組み、どんどん事業を拡大しています。
本社以外事務所
東京支店、高知県室戸市
子会社・関連会社等
㈲岩城組/安芸郡馬路村、久百々建設㈱/土佐清水市、㈱三谷組/鳥取県境港市、㈱田中組/岡山県瀬戸内市、㈲西岡土木/徳島県三好市、㈱竹内組/愛媛県新居浜市
従業員数
82人
会社ホームページ
http://www.instagram.com/mitani_gumi/?hl=ja

この会社のインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
株式会社三谷組でのオープン・カンパニー
株式会社三谷組
開催期間
随時
高知市
建設・設計・設備工事
仕事体験等(5日未満)
株式会社三谷組での仕事体験
株式会社三谷組
開催期間
随時
高知市
建設・設計・設備工事
インターンシップ(5日以上)
株式会社三谷組でのインターンシップ
株式会社三谷組
開催期間
随時
高知市
建設・設計・設備工事

この会社の採用情報

募集中
株式会社三谷組
技術系

高知市
技術系
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめの企業

有限会社 高橋建設

主に津野町内の発注工事を請負しており、少人数ながらも全国初となるミニバックホウの3次元マシンガイダンスを使った工事において、国交省2020年度iーConstruotion大賞の最高賞である大臣賞を受賞。高知県優良建設工事施行者表彰においても、知事賞をはじめ優良賞を複数回受賞しており実績を評価されております。 創業以来人材育成をモットーとし、職業能力開発のための各種資格取得の援助をおこなっています。近年では、積極的にICT活用に取り組み、3次元測量・設計データを自社で作成し活用することで、作業の短縮と安全性を向上させるなど、新しいデジタル技術などを取り入れ新技術に常に挑戦しております。また他社と協力し地元の小学校でドローン使用のプログラミング教室なども行い建設業の魅力を伝えていく取組みも行いました。

高知市
建設・設計・設備工事
大旺新洋株式会社

大旺新洋の強みは、有形無形の積み重ねから培われた「現場力」です。 人々の生活、社会の基盤を支えているという「裏方のプライド。」を胸に、多くの人々に喜ばれる仕事を目指します。 土木事業は、道路や橋、港湾整備等、公共性の高い構造物をはじめ、世界文化遺産でもある富士山の崩落地を保護する事業も行っており、社会基盤の整備に貢献しています。 建築事業は、官公庁の建物をはじめ、店舗やマンション、工場施設など多岐にわたる建築物の設計、施工を行っています。 フロンの分解・再生事業を行う環境事業は、自社開発の特許装置を有して地球温暖化防止に貢献しています。 合言葉は「全社一丸」。全社をあげてお客様のニーズに応え、信用を獲得するだけでなく、社員同士も緊密にコミュニケーションを図るなど、人のつながりを大切にしています。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社セブン電機

発電所・変電所での水車、発電機、絶縁開閉装置等重電機器の設置・改良・点検、プラント施設、一般工場の電気設備工事を行っています。 ひとびとの暮らしに欠かせない電力ライフラインの構築・維持のお仕事で、電気の安定供給に貢献しています。 インフラ構築・維持のお仕事のため、安定性抜群で、業績も安定しています。また、重電機器や高圧受変電設備の設置・維持、ケーブル敷設・維持には、技術・技能と知識が必要な仕事です。仕事を継続することで、手に職のあるスペシャリストになることが可能です。 土日祝日休みで、年間休日も126日〔2023年度〕とワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。 電気工作、機械いじりが好きな方にはピッタリです。

高知市
建設・設計・設備工事
福留開発 株式会社

福留開発は1951年の創業以来、地域の社会資本整備や防災事業および災害復旧事業を手掛け、地域の皆様に支えられ2021年には70周年を迎えました。 福留福太郎が創業した戦後間もない頃より日本社会は戦後復興・高度経済成長を遂げ、現代においてはコンピューターの発達や生活環境の充実によって、ますますより早く、安全・安心で快適な生活が求められています。 そのような状況のなか当社は常に時代の流れに対応し、これまで「生産性の向上」や「新技術の導入」、「建設現場の労働環境の改善・向上」や「充実した社内組織の改革」といった課題に積極的に取組んでまいりました。 伝統を重んじ、今の時代にマッチしたスタイルを創造し、後世に継承していく。社会基盤整備という“ものづくり”のステージで、当社に蓄積された豊富な経験と確かな技術で全社員一丸となって地域社会の明るい未来を切り拓いてまいります。 そして、道路・橋・水道・トンネルといったインフラの建設を通じて発注者の皆様に当社にしかできない付加価値を提供し、これまでそしてこれからも人々の豊かな暮らしの創造に携わることで社会に貢献してまいります。

高知市
建設・設計・設備工事
須工ときわ株式会社

弊社は大正8年3月に創業し、令和6年3月に105周年を迎えます。この間高知県下はもとより全国各地に赴き、土木工事や建築工事また港湾土木工事の施工を行ってきました。 創業以来「誠実」「創造」「協調」を社訓として、永くこれまで培われた実績とキャリアを今後も生かしながら、常に新しい時代に即応し得る経営改革を行い、日々努力しています。そして建設業を通じて地域社会の発展に貢献することを使命と考えています。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社 タイヘイ

地域住民の住まいを支え続けて58年。 私たちタイヘイは、住まいづくりを通じてお客様が笑顔で快適に生活されることを願っています。 そのために、お客様が満足される最善の策をいつも考えています。私たちは常に、技術力と施工力を向上させることを怠りません。そうすることがお客様の快適な住環境を築く第一歩だと考えています。 働きがいのある会社作りや業務デジタル化にも力を入れています。 地域との関わりや社会的な取組みとして、弊社主催のイベントの開催や県内の清掃活動への参加など積極的に取り組んでいます! 他業種からの転職者も多数活躍しており、経験不問でも安心して長く働ける環境です。 社員全員のワークライフバランスが保てるような職場環境整備にも力を入れています。 人と接すること、コミュニケーションに自信がある方大歓迎です!

高知市
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。