県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社建匠

株式会社建匠

企業からのメッセージ

お客様の満足はもちろんですが、それと同様にまずは社員の満足度が第一だと考えます。働いて頂く為の満足度を上げ、幸せを感じてもらって、初めてお客様にも幸せを感じて頂けるのではないか。第一に一緒に働く仲間の幸せがあって、それからお客様の幸せがある。自由な環境でより充実した仕事ができる環境づくりを行っています。

企業情報

会社名
株式会社建匠
会社名(ふりがな)
けんしょう
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
高知市梅ノ辻3-16
代表者氏名
代表取締役社長 西村龍雄
設立年
2010年
資本金
3,000万円
事業概要
建匠には、挑戦し続けるフィールドと、目標を見つけ飛躍的に成長できる機会があります。 新築住宅、分譲住宅、店舗の設計/デザイン/施工/リフォーム事業
本社以外事務所
高知インター店、加古川支店
従業員数
37人
会社ホームページ
https://建匠.com/about/

この会社のインターンシップ情報

情報がありません

この会社の採用情報

募集中
株式会社建匠

高知市
総合系 営業系 技術系 事務系
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめの企業

有限会社 礒部組

安芸郡中芸地区に根ざした地域建設業者としてさまざまな分野の土木工事を行っております。 土木・建設分野の学習経験は問いません。先輩社員が丁寧に指導を行うので、安心して業務経験を積むことができます。 *業務上必要となる資格の習得に係る費用は会社が負担します。 アナログなイメージのある「土木」の仕事ですが、ICT技術によって業務や仕組みがどんどん変わっています。 ドローンやICT建設機械・3次元データ(3D)の活用や遠隔での現場確認など効率的で安全な現場づくりを進めています。 ☆2023年度から完全週休二日制導入。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社 jigsaw

・デザイン性のある快適な住宅を建築する工務店。 ・設立3年目で27組のご家族のお家を建築し、ご紹介も多く知名度も大きく向上。 ・街づくりを考え、デザイン住宅を多く建てることで高知の街並みを美しくし、高知県への貢献を志しています。 「何のために?」「誰のために?」 人は自分自身の幸せを求めます。働くことで自分が幸せになること。会社側はどうすれば社員が幸せになれるのか?を考えます。お金はもちろん、お金だけではなく働き方や人との関わり方、「やってもらう」ではなく「自ら与えよう」「相手が喜んでくれることが自分の喜び」という考え方の下、人を尊重することで個人の成長、会社の成長に繋がるとし、仕事のやりがいや目標達成に向かう組織風土をつくっています。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社生田組

弊社は四万⼗町を拠点に70年近く地域に根ざした建設会社として、道路や橋、トンネルなどの⼟⽊⼯事をメインに営業をしております。新⼊社員の⽅には現場監督として技術職を目指していただきます。 ⾃分のつくった道路や橋などが地図に残り、様々な⼈の役にたっていることが⽇々実感できるやりがいのある仕事です。また今後30年の間に起こるとされる南海トラフ地震は非常に⼤きな被害が予想されています。 被害を最⼩限に抑えるための⼯事はもちろん、被災時においては復旧の現場の最前線に⽴つことになり、私たちの役割は非常に重要なものだと感じております。 私たちの仕事に終わりはなく、そしてひとりでできるものでもありません。 多くの仲間が必要であり、未来への原動⼒となる若者を求めています。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社 ケーテック

株式会社ケーテックは、1982年、太平洋セメント株式会社のグループ企業の一つとして、株式会社高扇という名で産声をあげました。当時は、セメントに関わる製造から設備保全などを中心に業務を推進しておりました。2003年に太平洋セメントグループから独立し、従来の事業は継続しつつ建設事業部門を設立。2010年に社名をケーテックに変更し、官公庁のお仕事や中・四国を中心に携帯電話の移動通信基地局に関わる事業を総合的に展開しています。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社轟組

豊かな発想と確かな技術力で社会や時代が求めるものに率先して取り組み、安全・安心な地域づくりを目指しています。

高知市
建設・設計・設備工事
有限会社 パワーテック

(1)創業37年、高知県内でLPガス設備工事・ガス空調メンテナンスを主とする会社です。 (2)お取引は各LPガス会社様、矢崎総業四国販売(株)、ヤンマーエネルギーシステム(株)等、安定した取引先と取引させていただいています。

高知市
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。