株式会社高建総合コンサルタント
企業からのメッセージ
企業情報
- 会社名
- 株式会社高建総合コンサルタント
- 会社名(ふりがな)
- こうけんそうごうこんさるたんと
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 高知県四万十市駅前町2番3号
- 代表者氏名
- 代表取締役 福留 明男
- 設立年
- 1992年
- 資本金
- 4,000万円円
- 事業概要
- 国土交通省、高知県、高知県内市町村から委託され公共事業に係る測量設計業務を行っております。 建設コンサルタント業、補償コンサルタント業、測量業、地質調査業、一級建築士事務所
- 本社以外事務所
- 四万十市/高知市
- 従業員数
- 33人
- 会社ホームページ
- http://www.kscon.co.jp/
この会社のインターンシップ情報
あなたへおすすめの企業
県西部、黒潮町で営業している総合建設企業です。 令和3年に創業70周年を迎えました。「真心と技術で社会とお付き合い」の精神のもとに人材の育成や技術力向上に取り組んでいます。社員には資格取得や講習受講を後押しし、働きながらステップアップ出来る体制を整えています。また、近年は新技術をいち早く導入し、ICT建機やドローンなどを自社保有し、施工の省力化を進めています。 地域の清掃ボランティア活動や寄付などを積極的に行い地域に貢献。こうちSDGs推進企業に認定されました。 ヤマケンで現場監督になってみませんか? 弊社は県西部にあって一般土木工事、大型建築工事を手掛ける総合建設会社で、地域ではヤマケンの愛称で親しまれています。現場監督の仕事は単純ではありませんが、それ故に奥が深く、様々な体験を通して成長していく自分を感じる瞬間があると思います。日常にはないスケール感の大きさもこの仕事の魅力です。 職場環境は風通しの良い家族的な雰囲気で、令和3年度からは週休2日になりワークライフバランスを推進しています。社員には釣り好き、ゴルフ好きが多いですが少数派もいます(例、お菓子作り、競馬、楽器等)
多岐にわたる工種の工事に係ることがわが社では可能です。電気、通信、機械器具設備、土木、建築など。さらに新たなビジネスチャレンジやキャリアアップを応援・支援し、人と会社が一緒に進歩し続ける会社です。 ☆やる気、意欲がある方は複数の工種に係わることも可能です。 ☆未経験者大歓迎です。入社後資格を取得して働く社員もいます。 ☆資格取得のための学校への入学金、授業料支援制度あり! ☆90種以上の資格手当あり。入社後資格取得した場合、合格祝い金もあります! ・在籍中の従業員は平均2つ程資格を取得し、3,000円~20,000円程月収アップしています。 ・現在20~60代の幅広い年齢の男女が活躍しています。 ・他社の方と話す機会も多くコミュニケーションを取ることが得意な方は、能力を発揮してお仕事いただけます。 自信がない方も先輩社員がフォローしますので、業務を通じてスキルアップすることができます。
・デザイン性のある快適な住宅を建築する工務店。 ・設立3年目で27組のご家族のお家を建築し、ご紹介も多く知名度も大きく向上。 ・街づくりを考え、デザイン住宅を多く建てることで高知の街並みを美しくし、高知県への貢献を志しています。 「何のために?」「誰のために?」 人は自分自身の幸せを求めます。働くことで自分が幸せになること。会社側はどうすれば社員が幸せになれるのか?を考えます。お金はもちろん、お金だけではなく働き方や人との関わり方、「やってもらう」ではなく「自ら与えよう」「相手が喜んでくれることが自分の喜び」という考え方の下、人を尊重することで個人の成長、会社の成長に繋がるとし、仕事のやりがいや目標達成に向かう組織風土をつくっています。
(1)四国3県で1万棟以上の住まいを提供 (2)誕生以降、工場生産にこだわり業界トップクラスの技術で高品質のお家づくりを実現 (3)自然エネルギーを効率よく、幅広く暮らしに取り入れる次世代の住まいを提供 「生活を支え人の命を守る」ことが使命である【住まい】を通じて、大好きな地元四国の経済や人々に貢献することを志しています。 ・「自身の成長のための目標」を各個人がもっており、目的意識をもって働いている社員が多い ・若手が挑戦できる機会がたくさんあり、元気な若手社員が多く活気のある職場 ・バディー制度があり、年次の近い先輩にいつでも相談しやすい環境 ・仲間意識の高い、そしてチームで一つの目標に向かって挑戦し続けている
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。