植田興業株式会社

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)
企業からのメッセージ
高知県は、四万十川赤鉄橋のほとりに位置して創業71年をむかえます。会社の社会的な役割としては、幡多地域の社会資本整備(道路工事・河川改修工事・ほ場整備工事等々)を通じて、地域社会の発展に寄与することを目的として努力しています。
昭和チックな人情味あふれる家族的な社風です。というと流行からいうと敬遠されがちですが、若手(10代~20代)も多く活躍しており、離職率も低く仲良くワイワイやっています。
昭和チックな人情味あふれる家族的な社風です。というと流行からいうと敬遠されがちですが、若手(10代~20代)も多く活躍しており、離職率も低く仲良くワイワイやっています。
企業情報
- 会社名
- 植田興業株式会社
- 会社名(ふりがな)
- うえたこうぎょう
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 〒787-0050 高知県四万十市渡川1-10-25 〒787-0157高知県四万十市山路2494-1
- 代表者氏名
- 代表取締役 植田英喜
- 設立年
- 1957年
- 資本金
- 3,000万円
- 事業概要
- 生コン共同販売 ・ 運送
- 子会社・関連会社等
- 高知県西部生コンクリート(株)
- 従業員数
- 29人
あなたへおすすめの企業
株式会社生田組
弊社は四万⼗町を拠点に70年近く地域に根ざした建設会社として、道路や橋、トンネルなどの⼟⽊⼯事をメインに営業をしております。新⼊社員の⽅には現場監督として技術職を目指していただきます。 ⾃分のつくった道路や橋などが地図に残り、様々な⼈の役にたっていることが⽇々実感できるやりがいのある仕事です。また今後30年の間に起こるとされる南海トラフ地震は非常に⼤きな被害が予想されています。 被害を最⼩限に抑えるための⼯事はもちろん、被災時においては復旧の現場の最前線に⽴つことになり、私たちの役割は非常に重要なものだと感じております。 私たちの仕事に終わりはなく、そしてひとりでできるものでもありません。 多くの仲間が必要であり、未来への原動⼒となる若者を求めています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。