社会福祉法人昭和会



企業からのメッセージ
「働きやすい職場づくり」を念頭に職場環境を整え、管理職に占める女性の割合は約36.7%(2025年4月時点)です。また、働きながら子育てしやすい環境にもあり、育休取得後の職場復帰率は男女ともに100%です。その他、産業医配置(全職員にメンタルヘルスチェックを実施)/大規模災害時に備えた安否確認システムの導入/感染症対策として就業時の不織布マスク支給・インフルエンザ及び新型コロのナワクチン接種費用助を行っています。
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人昭和会
- 会社名(ふりがな)
- しょうわかい
- 業種
- 医療・福祉関係
- 本社所在地
- 〒780-8040 高知市神田1637ー4
- 代表者氏名
- 理事長 山﨑 隆
- 設立年
- 1974年
- 資本金
- (基本金)100万円
- 事業概要
- 主に知的障害のある方・発達に障害や不安のある児童に対して、障害者総合支援法及び児童福祉法に基づく事業を高知市内6拠点で展開しています。法人理念に即し、幼児期から高齢期までのライフステージにあったサポートを行っています。(第1種社会福祉事業:障害者支援施設、第2種社会福祉事業:児童発達支援センター・保育所等訪問支援・放課後等デイサービス・就労継続支援B型・生活介護・共同生活援助・特定相談支援・特定障害児相談支援・地域生活支援《日中一時支援》、高知市委託事業:相談支援・地域子育て支援拠点)
- 本社以外事務所
- 高知市内6事業所(北本町:1 ,葛島:1 ,神田:2 ,新本町:2)
- 従業員数
- 160人
- 会社ホームページ
- https://showakai-kochi.jp/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
あなたへおすすめの企業
会社見学、インターンシップ大歓迎です。ぜひお問い合わせください。 虹の夢グループは2025年でグループ創業23年を迎えます。 高知県・三重県・香川県で高齢者介護と障害福祉事業、給食事業を展開、グループ全体で53事業所、650名の職員が活躍しています。高齢の方、障がいがある方が、住み慣れた地域から離れることなく生活していただけるように、介護・福祉・看護・食生活も含めた総合的な福祉サービスを展開しています。 「ありがとう」「ここに来てよかった」と言ってもらえる支援を、私たちと一緒に行いませんか?誰かの役に立ちたいと思っている方、社会課題解決に興味のある方、お待ちしております!
<当院で勤務するポイント> #❶やりたいことをやりたいだけ!自由度の高い職場! 『治療に自信がない』『保険診療だけやりたい』 『義歯や根治は苦手だから避けたい』 そんな様々な想い、当院であれば叶えられます。 治療はやりたくないなという先生であれば、 診療チェック、カルテ、レントゲンのみでOKです。 まずは先生のご希望をお聞かせください! 先生の出来ること、やりたいことをやっていただける、 自由度の高い職場で、のびのび働きませんか? #❷働きやすい環境と制度 残業は一切なく、毎日17:15に退勤可能。 17:30には院内も静かになり、ストレスのない環境です! 週休3日制の選択肢もあり、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができます。 実績に応じたインセンティブ制度もありますので、頑張りに応じて高収入が得られる環境です。 プライベートと仕事を両立させ、心身共に充実した生活が送れます。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。