豚座建設株式会社




企業からのメッセージ
建設業からSDGs達成を目指す企業です。
そのために、「社員とその家族の健康」、「地域の健康」、「会社の健康」の「3つの健康サイクル」に力を入れて、みんなが健康で豊かな持続できる社会を「建設」のチカラで目指しています。
☆その他の企業の取組 【ローカルSDGs四国】、【BCP】、【エコアクション21(環境省)】など
企業情報
- 会社名
- 豚座建設株式会社
- 会社名(ふりがな)
- いのこざけんせつ
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 〒787-0010 高知県四万十市古津賀2丁目6番地
- 代表者氏名
- 代表取締役 佐田 憲昭
- 設立年
- 1963年
- 資本金
- 2000万円
- 事業概要
- 高知県知事許可(特・般)第000752号 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、造園工事業、水道施設工事業、解体工事業、管工事業
- 子会社・関連会社等
- 【豚座グループ】
豚座建設株式会社
中村生コンクリート株式会社
幡多興産株式会社
幡多石油株式会社
創造開発株式会社 - 従業員数
- 58人
- 会社ホームページ
- http://www.inokoza.com/
あなたへおすすめの企業
私たちの仕事は、道路・橋・砂防ダム等の公共施設の調査・計画・設計です。 道路や橋ができれば、その地域が便利になり地域の活性化へも繋がります。 砂防ダムができれば下流の地域を土石流から守ることができます。 また、高知に必ずやってくる南海トラフ地震の防災対策にも関わることができます。 まさに、社会貢献に直接関われる魅力ある・誇れる仕事です。 当社には、土木分野における最高峰の国家資格である技術士が11名在職しており、大手コンサルに負けないクオリティの高いコンサルタントを目指しております。 また、私たちの原動力は一人ひとりが持つ技術力であり、この技術力と成果品にこだわり、日々仕事に取組んでおります。 理系文系問わず興味のある方はぜひご応募ください。
当社ではOJT制度を採用し、指導役の先輩社員のもと一から覚えて貰いますので、経験が無い方でも成長し活躍出来る環境があります。現場職長は30代が努めるなど若手が活躍しております。施工管理職と現場作業職との距離が近く、意見交換がしやすい社内風土があります。有給取得日数は、平均11日程度でプライベートを充実させている社員が多いです。 社員旅行は沖縄・北海道・長﨑など毎年5月頃に、全社員のアンケートにより行き先を決めています。 鮎釣り、ソフトボール大会を毎年の恒例行事として、その他にもキャンプ・ツーリング・ゴルフなど、自由参加で親睦を深める場が多くあります。 当社には、若手社員を見守り、応援する環境がありますので、安心してチャレンジして欲しいと思います。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。