県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > こうち生活協同組合

こうち生活協同組合

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

生協の主役は、組合員のみなさんです。
よりよいくらしを願う組合員さんの一人ひとりが、「出資」「利用」「運営」に参加することで支えられています。
組合員数は高知県下で10万人を超え、世帯の約3割の方々が参加する組織となりました。

企業情報

会社名
こうち生活協同組合
会社名(ふりがな)
こうちせいかつきょうどうくみあい
業種
商社・流通・小売
本社所在地
〒781-0013 高知県高知市薊野中町16-8
代表者氏名
代表理事 佐竹 一夫
設立年
1985年
資本金
46億484万円
事業概要
こうち生協は、高知県下全土に商品を配送している宅配事業と、ぬくもりのあるお店づくりを目指してる店舗事業、ケガや病気などくらしの「もしもの時」に備える共済事業、生活に必要な様々なサービスの提供を広げるサービス事業など4つの事業を通じて、組合員さんと地域のくらしを支えています。
本社以外事務所
◆共同購入事業所(県内6カ所)
  ・中央支所
  ・東支所
  ・安田支所
  ・須崎支所
  ・四万十支所
  ・南国支所
◆店舗事業所(県内2カ所)
  ・コープよしだ
  ・コープかもべ
子会社・関連会社等
・(株)協同プロセスこうち
・(有)コープサービス四国
・(株)ハートフルコープこうち
従業員数
652人
会社ホームページ
https://www.kochicoop.or.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
こうち生活協同組合でのオープン・カンパニー
こうち生活協同組合
開催期間
2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月
高知市
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
こうち生活協同組合での仕事体験
こうち生活協同組合
開催期間
2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月
高知市
商社・流通・小売
インターンシップ(5日以上)
こうち生活協同組合でのインターンシップ
こうち生活協同組合
開催期間
2025年9月
高知市
商社・流通・小売

この会社の採用情報

募集中
こうち生活協同組合
総合系

高知市
総合系
商社・流通・小売

あなたへおすすめの企業

中澤氏家薬業株式会社

  高齢化社会が進むなかで、私たち医療産業に携わる者の役割は益々大きく重要になっています。  『健康で明るい豊かな社会』を目指し、健康に奉仕する使命と強い自信をもって業務に取り組んでいます。  またその社会的使命を果たすため、南海トラフ地震の際には、医薬品を扱う企業として、BCP対策(事業継続計画)に力 を入れております。  医薬品総合卸として、どんな時でも地域の皆様に貢献できる企業でありたいと願っております。  そして何よりも、社員が安心して誇りと希望を持って働ける企業、経済的にも精神的にも幸せを感じとれる、やりがいのある職場でありたいと願っています。

高知市
商社・流通・小売
ITXコミュニケーションズ株式会社

ITXコミュニケーションズ株式会社は、携帯電話、スマートフォン、ブロードバンドサービス販売など、日々進化し続ける情報通信サービス事業を日本全国に展開しています。 『人』こそ企業が成長するカギ!当社は人材育成に全力を注ぎます! スマートフォンやタブレットといったウェアラブル端末は、今や日常の中で手放すことのできない最も身近なインフラではないでしょうか。これからも高機能化、多様化する情報通信サービスにおいて、私たちは、「新しいものをわかりやすく」ご提案し、これからのIT社会社員一人ひとりのコンサルティング力でリードしていきます! そして、「従業員満足」がなければ「顧客満足」なし!の考えが大前提。 人(社員)を何よりも大切にします。 ■出る杭は伸ばす人材育成 「出る杭は伸ばす」という人材育成方針。働く社員が、それぞれの個性や自由な発想をもって活き活きと仕事に取り組んでいます。 入社1年目であっても、新しいアイデアはすぐに取り入れていく企業風土が当社の強み。自信を築き上げながら能力を磨くことのできる環境です。 ■専門的知識や経験がなくても大丈夫 社員を育てる教育制度も充実しています。実績のある当社のトップランナーが講師としてイチから丁寧にサポートし、店舗スタッフも一丸となって育成していきますので、安心して現場での業務に乗り出すことができます。 自主性を持って、学んだことは自分の身にして次へ活かし、どんどん自己成長に繋げてください。 ■チャンスは平等、評価は公正 チャンスは全社員平等にあります。自発的な思いこそが成長を育てるという考えから「オーダーエントリー制度」を採用。社内選考を経て異動が実現し、店舗から本社へと異動して新たなキャリアを築いている社員が多くいれば、本社から店舗へと異動し活躍する社員も数多くいます。 公正な評価の元、やりたい!を実現し、自分の思いでキャリア形成を築くことができます。 ■「人」こそ財産(ずっと笑顔で安心して働ける) 結婚や出産、介護といったライフイベントに合わせた多様な働き方が可能です。残業が少ないので、仕事終わりにジムで毎日汗を流したり、英会話教室で英語を学ぶなど、その人の人生に合ったワークライフバランスを実現できる当社で、ぜひ社員には個性を生かした活躍をしてほしいと願っています。

高知市
商社・流通・小売
株式会社インターナカツ(ジーンズファクトリー)

“小さな専門店”としての心を大切にしたいという企業理念のもと、それぞれの地域に根付いた店づくりを続け創業40周年を迎えました。 アパレル販売は不安の多い職種と思われる方も多いかもしれませんが、販売経験が無くても問題ありません。 入社後は先輩方が丁寧に指導しますので、知識・経験ゼロでも安心して働くことができます。 全エリアが勤務地対象となるナショナル社員も選択できますが、慣れ親しんだ地域に根付いて長く働くことができる地域限定社員を選択可能です。 また来春からは最大5連休制度を実施予定など、社員のライフワークバランスを整えていきます。 服が好きな方、人と話すことが好きな方、ぜひ一緒に仕事をしましょう!

高知市
商社・流通・小売
株式会社 西日本セイムス(富士薬品グループ)

中四国で78店舗展開している富士薬品グループ株式会社西日本セイムスです。「地域で一番信頼されるドラッグストア」をコンセプトに、地域密着型のドラッグストア・調剤薬局を運営しております。6連休制度など福利厚生もしっかり配備で、従業員が安心して働ける環境づくりに力を入れております。人と接することが好きな方、感謝される事にやりがいを感じる方はピッタリなお仕事です。研修制度もあり、知識ゼロでも専門家になれる事が出来ます。

高知市
商社・流通・小売
株式会社 大屋(ドラッグストアmac)

経営理念 「健康で豊かな暮らしを創造し、共に働く仲間の幸せを実現します」 小売業とは「変化対応業」。世の中の変化、ドラッグストア業界の変化、お客様の変化、仕事の変化、人の変化、社風の変化、制度の変化、仕組みの変化など。そこで働く私たちも常に「変化」を求められています。変化に立ち向かうために私たちは「楽しむ!」ことを実践しています。特に、会社が勝ち残るための新しい業態・新しい機能の立ち上げを、社員自らの意志で引っ張ってくれています。その結果、新しい社風として根付いてきました。変化を楽しんだからこそ今があります。将来を創ります。

高知市
商社・流通・小売
高知スタンダード石油 株式会社

昭和37年より60年間、安定的に事業を行ってまいりました。高知市内で4ヵ所のセルフSSを運営し、うち1ヵ所はコンビニ併設店です。 「災害対応給油所」の指定を受け、また環境保全の認証「エコアクション21」を取得して地域貢献にも努力しています。 お客様の喜びを社員の喜びとし、選ばれ愛される店舗を目指しています。また、元気でいきいきと働ける職場づくりに努力しています。

高知市
商社・流通・小売

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。