一般財団法人四国電気保安協会

企業からのメッセージ
環境・・・地域の皆さまから信頼され信頼され選択される電気のホームドクターを目指し、事業活動に取り組んでいます
企業情報
- 会社名
- 一般財団法人四国電気保安協会
- 会社名(ふりがな)
- しこくでんきほあんきょうかい
- 業種
- その他
- 本社所在地
- 香川県高松市福岡町三丁目31番15号
- 代表者氏名
- 理事長 田坂 精一郎
- 設立年
- 2012年
- 事業概要
- 四国に貢献する「電気のホームドクター」として、 50年以上の実績と確かな技術力を誇る安定した企業 ビルや工場にある電気設備の保安業務 一般家庭の電気の安全調査 地域社会や企業を対象に電気の安全広報など
- 本社以外事務所
- 四国各地に27拠点
- 従業員数
- 580人
- 会社ホームページ
- https://www.sdh.or.jp
この会社のインターンシップ・仕事体験等
この会社の採用情報
あなたへおすすめの企業
(学)平成学園では、1990年に設立された比較的”若い”学校法人です。 当初は幼稚園としてスタートしましたが、3歳からの教育ではなく、乳児の保育時期から子ども達や保護者とも関わりを持って行くことの必要性を認識し、それまでは認可外での保育施設を併設していましたが、平成29年にひまわり幼稚園が、令和2年にあとむ幼稚園が「認定こども園」として認可を受け、0才児から5才児までの子ども達をお預かりする施設となりました。 また小学生をお預かりする放課後児童クラブも併設しております。在籍児童は、ほとんどが平成学園の卒園児である為、在園中の頃からの信頼関係も構築されており、落ち着いた雰囲気の児童クラブです。 0才児の乳児から小学生と幅広い年齢層と、乳幼児小規模施設から認定こども園、放課後児童クラブまで職場規模も様々です。
セコムグループ及び入交グループ企業として、セキュリティ事業を核とし、高知県に安全・安心な生活をご提供しています。ご契約先は金融機関、一般企業、個人宅など多岐にわたり、国内、高知県内で盤石の基盤を持つ企業です。 仕事は自己実現のためにするものです。セコムの仲間が、自らの人生を歩む上でセコムに入ってよかった、自分はこの仕事をやっていて良かったと思える。そんな自己実現、自己達成をすることで、人生を充実させ満足することが、私たちは一番重要だと考えています。 また、セコムには、社員が個性と能力を伸ばすためのチャンスと環境が整っています。私たちは「組織の力は社員個々の力の総和」という考えのもと、独自の教育・研修体系を確立して人材育成に力を注いでいます。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。