県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 不二精機株式会社

不二精機株式会社

企業紹介動画

企業からのメッセージ

創業65年、東証JASDAQ上場企業
プラスチック射出成形用超精密金型の製造及びプラスチック成形品の製造

UIターン、未経験大歓迎!
「失敗は経験に変えれば良い」という風土があるのでたくさんの「挑戦」ができる会社です。
週休2日制をはじめ、リフレッシュ休暇(長期休暇制度)など、福利厚生面も充実しています。

企業情報

会社名
不二精機株式会社
会社名(ふりがな)
ふじせいき
業種
製造業
本社所在地
〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目8-4井門瓦町第2ビル5階
代表者氏名
代表取締役 伊井 剛
設立年
1955年
資本金
5億円
事業概要
精密金型の製造からプラスチック成形まで、トータルにサービスを提供できるプラスチック精密成形の総合システム会社です。金型のお取引先様は、医療用品メーカー、食品容器メーカー、デジタルカメラ・プリンターといった精密機器メーカーなどを主としています。精密成形品では自動車関連部品の拡販を海外子会社を中心に進めています。医療機器、自動車部品、プラスチック容器など、あらゆる分野で不二精機の精密金型が活躍しています。
本社以外事務所
大阪本社(大阪市中央区)
松山工場(愛媛県東温市)
関東営業所(千葉県船橋市)
子会社・関連会社等
【国内】秋元精機工業(横浜市都筑区)
【海外】上海不二精机有限公司(中国)
    常州不二精机有限公司(中国) 
    THAI FUJI SEIKI CO.,LTD(タイ)
    PT.FUJI SEIKI INDONESIA(インドネシア)
従業員数
138人
会社ホームページ
https://www.fujiseiki.com/company/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

三和製紙株式会社

当社は、昭和38年8月創業の特殊和紙、乾式・湿式不織布の製造販売会社です。 「ものづくりの原点からオンリーワン」へをスローガンに、土佐和紙の技術を継承し技術革新を続けています。 紙の可能性を未来につなぐべく、新素材との融合や新用途にあつた製品の開発にチャレンジしませんか。

宿毛市
製造業
三昭紙業株式会社

グループ会社の原紙製造から加工販売までの一貫メーカーとして全国的にも知名度は高くその評価も高い。中小企業の特性を活かし、自立協調創意工夫を企業テーマとして、一歩前進の企業姿勢で新商品の開発に取組んでいます。

宿毛市
製造業
北川村ゆず王国株式会社

小さな村の小さな工場ですが、ここから海外の様々な国へ高知のゆず製品を輸出しています。 世界の著名ブランドにも採用されている「YUZU」。あなたも一緒に作りませんか? 親会社はサクラ印はちみつでおなじみの、㈱加藤美蜂園本舗。高知にいながら県外のグループ会社との交流も可能です。 今年度、単身用・世帯用社宅完成!!

宿毛市
製造業
丸和林業グループ(丸和林業株式会社)

~1本の木を大切に、そして有効に~ 『森林』それは、地球環境保全に大切な役割を果たしていると同時に、私達の生活にかかすことの出来ない資源でもあります。 私達、丸和林業グループは、日本の『木の文化』を絶やすことのないように、森林の利用と保全に力を注ぎ、事業を幅広く展開していきます。

宿毛市
製造業
高知精工メッキ株式会社

・創業64年の歴史と実績のあるものづくり事業。 ・精密機械加工からめっき処理まで一貫加工による短納期・低コストを実現しています。 ・社員の定着率が良く、離職者がほとんどいません。平均勤続年数14年、平均年齢44歳です。(継続再雇用者除く) ・経営理念の、常に新しいモノ、難しいモノ、特殊なモノに挑戦し、モノ創りを行っています。 ・製造にかかる大部分の従業員(83名)が、技能検定国家試験に合格しています。 ・平成17年12月に環境ISO14001認証取得、継続的な改善に取り組んでいます。

宿毛市
製造業
株式会社 垣内

高知県内の製造業として初めて「健康経営優良法人」の認定を受ける(以降3年連続認定を受けている)等、全社を挙げて安全安心な職場環境の整備に注力している。社員教育にも力を入れており現在各種の1級技能士51名、2級技能士22名とスキルアップを図っている。多彩なサークル活動にも会社支援を実施している。このような取り組みにより過去5年間の新卒採用社員の定着率は100%を維持している。

宿毛市
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。