県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 大旺新洋株式会社

大旺新洋株式会社

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業
健康経営優良法人認定企業 大規模(経済産業省)
健康経営優良法人認定企業 大規模(経済産業省)

企業からのメッセージ

大旺新洋の強みは、有形無形の積み重ねから培われた「現場力」です。
人々の生活、社会の基盤を支えているという「裏方のプライド。」を胸に、多くの人々に喜ばれる仕事を目指します。
土木事業は、道路や橋、港湾整備等、公共性の高い構造物をはじめ、世界文化遺産でもある富士山の崩落地を保護する事業も行っており、社会基盤の整備に貢献しています。
建築事業は、官公庁の建物をはじめ、店舗やマンション、工場施設など多岐にわたる建築物の設計、施工を行っています。
フロンの分解・再生事業を行う環境事業は、自社開発の特許装置を有して地球温暖化防止に貢献しています。

合言葉は「全社一丸」。全社をあげてお客様のニーズに応え、信用を獲得するだけでなく、社員同士も緊密にコミュニケーションを図るなど、人のつながりを大切にしています。

企業情報

会社名
大旺新洋株式会社
会社名(ふりがな)
だいおうしんよう
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
〒781ー0112 高知県高知市仁井田1625番地2
代表者氏名
代表取締役社長 小西 啓太
設立年
1951年
資本金
4億7,900万円
事業概要
総合建設業(土木、港湾、舗装、建築事業の設計・施工)                                    環境事業(フロン分解装置の設計、製作、販売並びに処理事業)
本社以外事務所
高知本社・本店、東京本社・支店、東北支店、名古屋支店、中国支店、九州支店 他
従業員数
437人
会社ホームページ
http://www.daioh.co.jp

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

株式会社オアシス・イラボレーション

当社は1960年に高知県でスタートしました。長い時間をかけて築いた信頼と実績により高知県でトップの規模にまで成長、さらなる成長を目指し2017年東京へ、2020年大阪へ進出いたしました。世界に数台しかない超大型重機や最新の3次元モデル図面「BIM」を強みに、解体業のリーディングカンパニーを目指しています。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社日東水道

【大規模プロジェクトの達成感は別格! 】 施工管理技士として中心的な役割を担い、地域の生活や発展に貢献する成果物を作り上げることで、大きな達成感を得られます。専門技術を持つ協力会社や現場の職人さんとのチームワークの賜物です。 一 丸となってプロジェクトを成功に導く達成感は、この仕事の大きな魅力です。 【社歴や年齢に関係なく、公正な評価と成果報酬!】 当社では努力を公正に評価し、報酬に反映させる制度を確立しています。 社歴や年齢に関わらず、一人ひとりの頑張りを適切に評価し、満足感のある働き方を実現しています。 【無理のない長期キャリア設計!】 公共工事の特性上、終了時間が決められているため、現場作業での残業はほぼ発生しません。もちろん書類作成などがその後に発生する場合もありますが、月平均10時間以内の社員も多くいます。 転勤がないため、地元高知で安定した生活とキャリアを築くことが可能です。

高知市
建設・設計・設備工事
株式会社 ケーテック

株式会社ケーテックは、1982年、太平洋セメント株式会社のグループ企業の一つとして、株式会社高扇という名で産声をあげました。当時は、セメントに関わる製造から設備保全などを中心に業務を推進しておりました。2003年に太平洋セメントグループから独立し、従来の事業は継続しつつ建設事業部門を設立。2010年に社名をケーテックに変更し、官公庁のお仕事や中・四国を中心に携帯電話の移動通信基地局に関わる事業を総合的に展開しています。

高知市
建設・設計・設備工事
豚座建設株式会社

当社は1949年に「豚座建設工業所」を創立し、後に「豚座建設株式会社」に法人化され、社会から安心して任せられる建設業を目指してきました。 建設業からSDGs達成を目指す企業です。 そのために、「社員とその家族の健康」、「地域の健康」、「会社の健康」の「3つの健康サイクル」に力を入れて、みんなが健康で豊かな持続できる社会を「建設」のチカラで目指しています。

高知市
建設・設計・設備工事
サイバラ建設株式会社

当社は、1960年に創業し、地元地域の方々のお世話になり、昨年創業60周年を迎えることができました。大規模な公共工事から住宅の修繕まで地域の方々が暮らしやすくなるように社会に貢献していきます。 ○高知県ワークライフバランス推進企業、健康経営優良法人、高知県南海トラフ地震対策優良取組事業所、高知県BCP認定、エコアクション21認証。 CSR活動・・・道路の清掃、歩道花壇に花植。

高知市
建設・設計・設備工事
シュウハウス工業株式会社

「一棟懸命」お客様に快適で幸せない住まいをご提案し、お客様に寄り添う家づくりは本当にやりがいがあります。 また、シュウハウスでの仕事は、お家を建てるだけではありません。 家具、カフェ、ワンストップサービス…何でも挑戦できる環境だからこそ大きく成長できます。 未経験でも全く問題ありません。

高知市
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。