県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 有限会社 礒部組

有限会社 礒部組

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業

企業からのメッセージ

創業68年。従業員が20人ほどの小さな会社ですが、数々の難工事もチームワークで乗り越えてきました。
「地域ととも生き、地域に貢献しつづける」ことが地域建設業の存在価値であり、地域貢献に直接かかわることが
できるのがこの仕事の大きな魅力です。

企業情報

会社名
有限会社 礒部組
会社名(ふりがな)
いそべぐみ
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙3781-1
代表者氏名
代表取締役 礒部 英俊
設立年
1956年
資本金
2,000万円
事業概要
創業67年目を迎える、地域密着型の会社です。従業員数が20人弱と小さな建設会社ですが、地域に根ざし 「より良いものをより早くつくる」をモットーに道路工事・災害復旧から「モネの庭」まで幅広い分野の工事を 施工しています。
従業員数
22人
会社ホームページ
https://isobegumi.com/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
有限会社 礒部組でのオープン・カンパニー
有限会社 礒部組
開催期間
随時
奈半利町
建設・設計・設備工事

この会社の採用情報

募集中
有限会社 礒部組
技術系

奈半利町
技術系
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめの企業

株式会社高建総合コンサルタント

個々に責任をもって業務を行い、穏やかでアットホームな雰囲気です。

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社 ヤマサ

(1)創業103年の歴史と実績のあるものづくり事業 (2)業界トップクラスの技術及び,新工法,等様々な種類の土木建築施工 (3)鉄骨加工、組立等を通じて地域経済に長年貢献

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社 ケーテック

株式会社ケーテックは、1982年、太平洋セメント株式会社のグループ企業の一つとして、株式会社高扇という名で産声をあげました。当時は、セメントに関わる製造から設備保全などを中心に業務を推進しておりました。2003年に太平洋セメントグループから独立し、従来の事業は継続しつつ建設事業部門を設立。2010年に社名をケーテックに変更し、官公庁のお仕事や中・四国を中心に携帯電話の移動通信基地局に関わる事業を総合的に展開しています。

奈半利町
建設・設計・設備工事
有限会社 高橋建設

主に津野町内の発注工事を請負しており、少人数ながらも全国初となるミニバックホウの3次元マシンガイダンスを使った工事において、国交省2020年度iーConstruotion大賞の最高賞である大臣賞を受賞。高知県優良建設工事施行者表彰においても、知事賞をはじめ優良賞を複数回受賞しており実績を評価されております。 創業以来人材育成をモットーとし、職業能力開発のための各種資格取得の援助をおこなっています。近年では、積極的にICT活用に取り組み、3次元測量・設計データを自社で作成し活用することで、作業の短縮と安全性を向上させるなど、新しいデジタル技術などを取り入れ新技術に常に挑戦しております。また他社と協力し地元の小学校でドローン使用のプログラミング教室なども行い建設業の魅力を伝えていく取組みも行いました。

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社伊与田組

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社四国ネット

当社ではOJT制度を採用し、指導役の先輩社員のもと一から覚えて貰いますので、経験が無い方でも成長し活躍出来る環境があります。現場職長は30代が努めるなど若手が活躍しております。施工管理職と現場作業職との距離が近く、意見交換がしやすい社内風土があります。有給取得日数は、平均11日程度でプライベートを充実させている社員が多いです。 社員旅行は沖縄・北海道・長﨑など毎年5月頃に、全社員のアンケートにより行き先を決めています。 鮎釣り、ソフトボール大会を毎年の恒例行事として、その他にもキャンプ・ツーリング・ゴルフなど、自由参加で親睦を深める場が多くあります。 当社には、若手社員を見守り、応援する環境がありますので、安心してチャレンジして欲しいと思います。

奈半利町
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。