県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 有限会社 礒部組

有限会社 礒部組

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

創業68年。従業員が20人ほどの小さな会社ですが、数々の難工事もチームワークで乗り越えてきました。
「地域ととも生き、地域に貢献しつづける」ことが地域建設業の存在価値であり、地域貢献に直接かかわることが
できるのがこの仕事の大きな魅力です。

企業情報

会社名
有限会社 礒部組
会社名(ふりがな)
いそべぐみ
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙3781-1
代表者氏名
代表取締役 礒部 英俊
設立年
1956年
資本金
2,000万円
事業概要
創業67年目を迎える、地域密着型の会社です。従業員数が20人弱と小さな建設会社ですが、地域に根ざし 「より良いものをより早くつくる」をモットーに道路工事・災害復旧から「モネの庭」まで幅広い分野の工事を 施工しています。
従業員数
22人
会社ホームページ
https://isobegumi.com/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
有限会社 礒部組での仕事体験
有限会社 礒部組
開催期間
2025年7月、2025年8月、2025年9月
奈半利町
建設・設計・設備工事
仕事体験等(5日未満)
有限会社 礒部組でのオープン・カンパニー
有限会社 礒部組
開催期間
随時
奈半利町
建設・設計・設備工事

この会社の採用情報

募集中
有限会社 礒部組
技術系

奈半利町
技術系
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめの企業

株式会社 地研

地質リスクや自然災害から人々の安全な暮らしを守り自然との共存を目指します。 私たちは『人と自然をつなぎ、安全に暮らせる社会づくり』を使命と考え、ボーリング調査に代表される地質調査、地盤の強さを測定する各試験を行い、それらを基に地盤や斜面、水文環境などの収集・解析し、設計や施工に必要となる基礎データの提供を行っています。 また、斜面崩壊や地すべりに関して、調査から対策工法の設計、施工までを一括して行っています。

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社上岡工務店

創業以来、社会資本整備を通して地域社会に貢献することを志とし、土木・建築のプロフェッショナルとして技術を研鑽しております。 近年では建設現場のICT・DX化にも取り組んでおり、より効率的で高品質なモノづくりに挑戦しています。

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社第一コンサルタンツ

○高知の企業としては屈指の総合建設コンサルタント会社 ○あたりまえの生活を支える仕事(仕事=社会貢献に直結) ○当社のミッション「高知のインフラを守る」「高知を地震・災害から守る」「高知のコミュニティを守る」 100年企業を目指して、社員一丸となり社訓の「情熱・謙虚・誠実」をモットーに高知を守り元気にします。また、「社員は家族」を経営方針とし、風通しの良い、楽しく働ける職場環境を作っております。

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社 土佐建機

大正9年に創業した関係会社、土佐火薬銃砲(株)の工事部門を継承し、法面工事を通じ、高知県土、高知県民の安心・安全に貢献してきました。 全社員が1フロアの見える範囲にいます。風通しがよく、何でも言える社風です。 大企業にありがちな、一部分しか担当しない「小さな歯車」にはさせません。一部の工程のみ担当してもらうのではなく、全体を見てもらうようにするため仕事も早く覚えられると思います。

奈半利町
建設・設計・設備工事
四国開発株式会社

土木・建築を専攻の方に限らず、指定学科以外の方でも建設業に興味を持ち、向上心のある方を広く募集します。 資格取得等についても会社が全面的にバックアップします。 共に、この高知に安全で安心な物作りで地図に足跡を残す仕事をしませんか。

奈半利町
建設・設計・設備工事
有限会社宮地設備

高知市を中心に安全安心な住宅配線で地域に貢献しています。 家庭的な雰囲気で働きやすい職場です。

奈半利町
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。