東京海上日動火災保険株式会社 高知支店

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

事業継続力強化計画の認定事業者(経済産業省)
企業情報
- 会社名
- 東京海上日動火災保険株式会社 高知支店
- 会社名(ふりがな)
- とうきょうかいじょうにちどうかさいほけん こうちしてん
- 業種
- 金融・保険
- 本社所在地
- 100-8050 東京都 千代田区 大手町二丁目 6番4号
- 代表者氏名
- 取締役社長 城田 宏明
- 資本金
- 1,019億円
- 事業概要
- 1.損害保険業 (1)保険引受 当社は、次の各種保険の引き受けを行っています。 火災保険 海上保険 傷害保険 自動車保険 自動車損害賠償責任保険 その他の保険 以上各種保険の再保険 (2)資産の運用 当社は、保険料として収受した金銭その他の資産の運用を行っています。 2.業務の代理・事務の代行 (1)損害保険業に係る業務の代理・事務の代行 当社は、イーデザイン損害保険株式会社およびアニコム損害保険株式会社の損害保険業に係る業務の代理および事務の代行を行っています。 (2)生命保険業に係る業務の代理・事務の代行 当社は、東京海上日動あんしん生命保険株式会社の生命保険業に係る業務の代理および事務の代行を行っています。 3.確定拠出年金の運営管理業務 当社は、確定拠出年金の運営管理業務を行っています。 4.自動車損害賠償保障事業委託業務 当社は、政府の行う自動車損害賠償保障事業のうち、損害のてん補額の支払請求の受理、損害額に関する調査、支払い等、業務の一部を政府の委託を受けて行っています。
- 従業員数
- 16296人
- 会社ホームページ
- https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
情報がありません
この会社の採用情報
情報がありません
あなたへおすすめの企業
株式会社 高知銀行
「#ビビッドに生きろ。」 こうぎんは「地域の発展のために、地域とともに最も汗を流す銀行」を目指します。 職員にとっても、働きがいがあり、夢と希望を叶えることができる銀行であるために、仕事と家庭を両立できる環境整備、健康経営、女性の活躍推進等に取組んでいます。 次世代育成支援企業(くるみん)として2007年から4期連続(中四国で初)で認定を受け、2017年には高知県で初めてプラチナくるみんの認定を受けました。また、女性が管理職として活躍できる雇用環境の整備に向けた取り組みが評価され、2017年9月29日に高知労働局より県内企業初となる「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」の認定を受け、認定マーク「えるぼし」を取得しました。常にレベルアップを図れるよう研修体系を充実させています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。