県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 株式会社 安芸自動車学校

株式会社 安芸自動車学校

企業からのメッセージ

笑顔とありがとうが溢れる職場。お客様の「人生の1ページ」に残る職場です。

生活にかかせない免許を取るためのサポートをしていただくことができます。安芸市にございます当校では、地元の方はもちろん県外の方にもご入校いただいておりますので、幅広いお客様とコミュニケーションをとることができるのが特徴です!各種運転免許の取得や教習指導員・検定員などの国家資格を会社のサポートを受けながら取得することができるのは自動車学校ならではの魅力です。職場の雰囲気はアットホームで優しい方が多く、お客様とも活発なコミュニケーションをとることができます!

企業情報

会社名
株式会社 安芸自動車学校
会社名(ふりがな)
あきじどうしゃがっこう
業種
観光・サービス
本社所在地
〒784-0043 高知県安芸市川北甲2100
代表者氏名
代表取締役社長 山口 直剛
設立年
1964年
資本金
400万円
事業概要
自動車教習事業(高知県公安委員会指定教習所) 免許合宿事業 自動車運転関連講習事業
子会社・関連会社等
高知県:一宮・高知県自動車学校
愛媛県:くま高原ドライビングスクール
鹿児島県:指宿中央自動車学校
従業員数
21人
会社ホームページ
https://www.aki-ds.com

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめの企業

株式会社ルミエ・パリ

常に高品質な結果と、サービスを追求する環境の中で、エステティックの技術と接遇を、働きながら習得することができる環境です。女性が自身の美を磨きながら、ライフスタイルが変わっても長く勤める事ができる環境が整っており、出産後に育児休暇を取得後、仕事と家庭を両立できるよう、育児時短制度を利用し復帰している先輩社員が多数在籍しています。

安芸市
観光・サービス
株式会社ファースト・コラボレーション

賃貸仲介大手エイブルネットワーク加盟店。                                                                                          経済産業省「おもてなし経営企業・日本でいちばん大切にしたい会社大賞・健康経営優良法人」 私たちの会社は「働く人と縁ある人たちの幸せの実現」という目的のために存在します。 だからこそ一人一人が志を育て価値ある仕事をします。 そのためにコミュニケーションとチームワークを育む日本一の「超家族カンパニー」をつくります。 あなたも私たちファーストグループならではのフィールドで輝く人生を勝ち取りませんか? 私たちの住む高知の住まいと暮らしを、安心と幸せな笑顔で満たすためにあなたのチカラを貸してください。

安芸市
観光・サービス
株式会社高知ハウス

高知で賃貸管理戸数と賃貸仲買件数No.1の企業です。 アパマンショップ5店舗と売買店舗、管理店舗を展開。

安芸市
観光・サービス
黒潮観光開発 株式会社

(1)陽気な気候で一年中プレーでき、太平洋の眺望を背景に爽快なショットが楽しめる36ホールズ。 (2)グリーンはオールベントグリーンとなっており、総面積は2,863,000㎡を誇る壮大なコース。 (3)カシオワールドープン開催コースとして、クオリティの高さが認められているゴルフ場。 ゴルフ未経験者でも1から丁寧に指導いたします。仕事が早く終わった日などは自由にゴルフをプレー出来ます。 また産休、育休取得実績も多数あり女性にも優しい職場です。

安芸市
観光・サービス
オリエントホテル高知 株式会社

平成元年のオープン以来順調に業績を伸ばし、現在3カ所の事業所を運営。 特に「味わうホテル」として料理に力をそそぎ好評を得ている。 20代~70代と幅の広い年代が、それぞれの立場で活躍できる職場環境が整っている。 特に女性の視点を活かしたサービスの向上を目指し、様々な取組みをおこなっている。

安芸市
観光・サービス
白川浩平税理士事務所

「税理士×経営コンサルティング力」でキャリアアップ! 『高知で働きたい会計事務所ナンバー1』を目指しています!! 神戸出身の代表税理士は、趣味の波乗り好きが高じて家族で高知県土佐清水へ移住した異色の経歴の持ち主。 『高知で働きたい会計事務所ナンバー1』を目標に、事務所運営に関わる全ての人がハッピーになれる、そんな事務所づくりを目指しています。 ・会計税務といった基本業務だけでなく、それ以上にお客様である経営者に「役に立つ」と思っていただける付加価値のあるサービスを積極的に提供することを大切にしています。 ・業界の既成概念にとらわれず、新人でもやる気さえあれば、どんどん高度な仕事にもチャレンジすることで、自己成長が実感できます。 ・新しいITツールなども積極的に取り入れてDX化・業務効率化を進め、プライベートの時間も大切にします。 ・柔軟な働き方・労働環境の改善に努めています。リモートワークの本格的な導入を予定しており、出産・子育て中や県外へ引越ししたときでも自分のライフスタイルに合わせて働くことのできる環境を目指しています。 ・一人一人のライフワークバランスを大切にします。「仕事は常に前倒しでこなしているので、今日は波がいいから休みます!」とか「有休を使って年に1度1か月間の長期休暇を使ってリフレッシュします」などもOKです! ■経営者のことば 小規模な事務所ですが、原則残業なし、繁忙期でも土日祝日休み、有給休暇の100%取得奨励、テレワークの導入など、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 小規模の事務所ならではの利点として、事務所トップからの指導の下、早い段階からどんどん色々な仕事にチャレンジしていくことができ、自らの成長スピードを実感できる職場です。 自分が主体となり、自分自身が成長していける職場で働きたい!自分が主体となってよい職場を創りあげていきたい!という思いをお持ちならば、思う存分活躍していただけるかと思います。

安芸市
観光・サービス

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。