県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 社会福祉法人 香南会

社会福祉法人 香南会

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

高齢・障害者福祉事業
法人では「骨折ゼロ、皮下出血ゼロ、誤嚥性肺炎発生ゼロ、専門的な認知症ケアを目指す」という4大目標を掲げ、質の高いサービスが提供できるよう取り組んでおります。また、年間休日125日、1ヶ月20日勤務とし、働きやすい職場作りに取り組んでおります。

企業情報

会社名
社会福祉法人 香南会
会社名(ふりがな)
こうなんかい
業種
医療・福祉関係
本社所在地
高知県香南市赤岡町1160番地1
代表者氏名
理事長 橋本 信一
設立年
1991年
事業概要
特別養護老人ホーム、老人保健施設、ケアハウス、グループホームなどさまざまな高齢・障害者福祉事業を展開しています。
本社以外事務所
本部は香南市赤岡町にあり、愛媛県、兵庫県、京都府、広島県と広げ、現在は65の事業所があります。
従業員数
1040人
会社ホームページ
https://www.kounankai.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

募集中
社会福祉法人 香南会
その他

香南市
その他
医療・福祉関係

あなたへおすすめの企業

社会医療法人 近森会

・開設76年の歴史と実績のある経営 ・24時間体制で受け入れる救命救急センター(第三次救急医療機関)

香南市
医療・福祉関係
社会福祉法人土佐厚生会

土佐厚生会は、高知県南国市を拠点に、安芸市・土佐市・大豊町で、障害者支援施設や特別養護老人ホーム等、計15の事業所を設置し地域に根差した事業を進めています。 新卒の方からベテラン職員までそれぞれのレベルに合わせた研修、資格取得支援休暇等の特別休暇や1時間単位での有給休暇の導入等、職員が働きやすい環境・働きがいと成長の感じられる職場を目指して、さまざまな仕組みや環境づくりに力を入れています。

香南市
医療・福祉関係
(医社)晴緑会 高知総合リハビリテーション病院

●ローテーションによる週休2日の勤務体制です。 ●日勤は7時間勤務で、残業は少なめです。 ●年末年始、夏季休暇を含め、年間通じて125日程度の休日があります。 ●産休・育休の取得の実績があり、復帰後も職員同士でサポートし合える働きやすい職場です。 ●Uターン・Iターン就職の実績あり!

香南市
医療・福祉関係
社会福祉法人ふるさと自然村

「人の生きるを支える」を理念に笑顔と安心ある第2の我が家づくり。                                                                      私たち、ふるさと自然村は、介護サービス等の利用者様に健康的な生活をサポートし、住み慣れた地域で、いつまでも安心して暮らしていただくために「地域に根ざした利用者様中心の保健・福祉の総合的サービス」の提供に努めています。また、地域の子どもたちが個々の発達段階に応じて成長し、「自分を大切にし、また他者への思いやりのある心」を育成するよう保育事業にも取り組みます。 職員が安心して働ける環境づくりにも励んでいます。

香南市
医療・福祉関係
医療法人川村会くぼかわ病院

周りを大自然に囲まれた病院で、職員同士も明るくのびのびと仕事しています。 休日は海でサーフィン、川でラフティング、山でゴルフなどレジャーは何でもアリ! 夜は町内に数件ですが美味しい居酒屋・焼肉店もあります。

香南市
医療・福祉関係
社会福祉法人 五台山保育園振興会

香南市
医療・福祉関係

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。