県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 社会福祉法人 香南会

社会福祉法人 香南会

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

企業からのメッセージ

高齢・障害者福祉事業
法人では「骨折ゼロ、皮下出血ゼロ、誤嚥性肺炎発生ゼロ、専門的な認知症ケアを目指す」という4大目標を掲げ、質の高いサービスが提供できるよう取り組んでおります。また、年間休日125日、1ヶ月20日勤務とし、働きやすい職場作りに取り組んでおります。

企業情報

会社名
社会福祉法人 香南会
会社名(ふりがな)
こうなんかい
業種
医療・福祉関係
本社所在地
高知県香南市赤岡町1160番地1
代表者氏名
理事長 橋本 信一
設立年
1991年
事業概要
特別養護老人ホーム、老人保健施設、ケアハウス、グループホームなどさまざまな高齢・障害者福祉事業を展開しています。
本社以外事務所
本部は香南市赤岡町にあり、愛媛県、兵庫県、京都府、広島県と広げ、現在は65の事業所があります。
従業員数
1040人
会社ホームページ
https://www.kounankai.jp/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

この会社の採用情報

募集中
社会福祉法人 香南会
その他

香南市
その他
医療・福祉関係

あなたへおすすめの企業

一般社団法人エンジェルガーデン南国(南国にしがわ農園)

誰かの役に立つという貴重な体験は自身の成長に繋がると信じ、完全無農薬無肥料で産官学×農副連携でSDGsに繋がる6次産業化を実践しています。

香南市
医療・福祉関係
社会福祉法人昭和会

1974年の法人設立以来、主に知的に障害のある方々のサポート(支援)を展開しています。また、発達に障害や不安のある児童の療育・サポート(支援)等、ニーズに応じた事業を順次展開しています。 「働きやすい職場づくり」を念頭に職場環境を整え、管理職に占める女性の割合は約36.7%(2025年4月時点)です。また、働きながら子育てしやすい環境にもあり、育休取得後の職場復帰率は男女ともに100%です。その他、産業医配置(全職員にメンタルヘルスチェックを実施)/大規模災害時に備えた安否確認システムの導入/感染症対策として就業時の不織布マスク支給・インフルエンザ及び新型コロのナワクチン接種費用助を行っています。

香南市
医療・福祉関係
社会福祉法人 南海福祉会

『介護職はサービス業』というご利用者中心主義を法人理念とし、「家も良いけど、ここも良いね」 と感じて頂けるような、チーム介護を目指しています。 法人設立から45年を超え、地域の皆様とともにこれからも歩んでまいります。

香南市
医療・福祉関係
社会福祉法人秋桜会 特別養護老人ホーム コスモスの里

元気で明るい職場づくり。職場の雰囲気は部署ごとに違いはありますが、秋桜会という大きな輪の中で交流会やクラブ活動などを通じて他部署とも親交を深め、一人一人の意見や思いが話せる職場を目指します。個人での健康管理はもちろん、職場でも無料で検診や予防注射の実施、入院活療に対する保険も備えています。

香南市
医療・福祉関係
渭南病院

急性期~在宅医療まで全てを担う地域医療

香南市
医療・福祉関係
医療法人 岡本会 さくら病院

医療法人岡本会は昭和60年の設立以来、いの町仁淀川流域を中心に、地域に根ざした医療・介護事業を進めてまいりました。地域の皆様の心身ともに健康な生活を支えるべく、職員一丸となって取り組んでいます。

香南市
医療・福祉関係

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。