県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 豚座建設株式会社

豚座建設株式会社

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
こうち男性育休推進企業

企業からのメッセージ

当社は1949年に「豚座建設工業所」を創立し、後に「豚座建設株式会社」に法人化され、社会から安心して任せられる建設業を目指してきました。
建設業からSDGs達成を目指す企業です。
そのために、「社員とその家族の健康」、「地域の健康」、「会社の健康」の「3つの健康サイクル」に力を入れて、みんなが健康で豊かな持続できる社会を「建設」のチカラで目指しています。

企業情報

会社名
豚座建設株式会社
会社名(ふりがな)
いのこざけんせつ
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
〒787-0010 高知県四万十市古津賀2丁目6番地
代表者氏名
代表取締役 佐田 憲昭
設立年
1963年
資本金
2,000万円
事業概要
土木工事の施工、建築工事の施工及び設計 高知県知事許可(特・般)第000752号 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、造園工事業、水道施設工事業、解体工事業、管工事業
子会社・関連会社等
【豚座グループ】
豚座建設株式会社
中村生コンクリート株式会社
幡多興産株式会社
幡多石油株式会社
創造開発株式会社
従業員数
71人
会社ホームページ
https://www.inokoza.com/portal/

この会社のインターンシップ・仕事体験等

インターンシップ(5日以上)
豚座建設株式会社でのインターンシップ
豚座建設株式会社
開催期間
随時
四万十市
建設・設計・設備工事
仕事体験等(5日未満)
豚座建設株式会社での仕事体験
豚座建設株式会社
開催期間
随時
四万十市
建設・設計・設備工事
仕事体験等(5日未満)
豚座建設株式会社でのオープン・カンパニー
豚座建設株式会社
開催期間
随時
四万十市
建設・設計・設備工事

この会社の採用情報

募集中
豚座建設株式会社
総合系、技術系

四万十市
総合系 技術系
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめの企業

株式会社 宮崎技建

創業60年以上の歴史と実績がある会社です。 当社では現場代理人たちが品質、工期、安全管理を徹底し、ものづくりに誇りを持ち、協力会社と共に質の高い施工をしています。「建てるからには最高のものを」のポリシーで、これからも最良のものづくりに励み、地域の街づくりに貢献していきます。

四万十市
建設・設計・設備工事
構営技術コンサルタント株式会社

建設コンサルタントの仕事は、道路、橋、砂防ダム、トンネル等の公共施設の計画・設計を行うことです。当然、工事は我々が作成した設計図をもとに建設会社が行います。このような公共施設の完成によって、地域が活性化し、地域の利便性や安全性も向上します。まさに、社会貢献に直結する仕事です。  また、南海地震に備えるための防災対策にも関われる、誇れる、魅力ある仕事です。

四万十市
建設・設計・設備工事
サイバラ建設株式会社

当社は、1960年に創業し、地元地域の方々のお世話になり、昨年創業60周年を迎えることができました。大規模な公共工事から住宅の修繕まで地域の方々が暮らしやすくなるように社会に貢献していきます。 ○高知県ワークライフバランス推進企業、健康経営優良法人、高知県南海トラフ地震対策優良取組事業所、高知県BCP認定、エコアクション21認証。 CSR活動・・・道路の清掃、歩道花壇に花植。

四万十市
建設・設計・設備工事
株式会社 土佐建機

大正9年に創業した関係会社、土佐火薬銃砲(株)の工事部門を継承し、法面工事を通じ、高知県土、高知県民の安心・安全に貢献してきました。 全社員が1フロアの見える範囲にいます。風通しがよく、何でも言える社風です。 大企業にありがちな、一部分しか担当しない「小さな歯車」にはさせません。一部の工程のみ担当してもらうのではなく、全体を見てもらうようにするため仕事も早く覚えられると思います。

四万十市
建設・設計・設備工事
有限会社 谷脇工業

主たる業務は一般土木請負業ですが、一昨年前よりレジャー施設(フォレストアドベンチャー・高知)を立ち上げ現在年間約1万人のお客様にご来場いただいております。この施設には、新規社員6名(平均年齢28歳)がお客様対応をしています。今後パークの増設も視野に入れ、新規採用も考えています。もちろん女性スタッフも歓迎します。

四万十市
建設・設計・設備工事
植田興業株式会社

高知県は、四万十川赤鉄橋のほとりに位置して創業71年をむかえます。会社の社会的な役割としては、幡多地域の社会資本整備(道路工事・河川改修工事・ほ場整備工事等々)を通じて、地域社会の発展に寄与することを目的として努力しています。 昭和チックな人情味あふれる家族的な社風です。というと流行からいうと敬遠されがちですが、若手(10代~20代)も多く活躍しており、離職率も低く仲良くワイワイやっています。

四万十市
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。