四国建設コンサルタント株式会社での職場体験型インターンシップ
- 開催期間
- 2023年2月
職場体験型

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

くるみん認定企業(厚生労働省)

道路や橋梁、河川・砂防、港湾などの建設コンサルタント業務(企画、調査、計画、設計、管理)を行います。
- 募集状況
- 募集中
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 対象学生
- 大学院、大学、短大、専門学校、高専
- 受入条件
- 建設・土木・建築系の学生向けカリキュラムとなっています。
- 実施期間・日数
- 令和5年2月16日~令和5年2月17日
- 受入人数
- 若干名
- 実施場所
- 徳島本社、高知支店、愛媛支店
※水工・環境部門希望者は本社にて実施。 - 実施方法
- 対面
- プログラム概要
- 学生さんが希望する部門で業務を実施し、「建設コンサルタントとは何か?」を学ぶことができます。
- プログラム内容
- 学生さんが希望する部門で業務を実施し、「建設コンサルタントとは何か?」を学ぶことができます。
【1Day仕事体験】現場見学、基礎学習、実務説明 など
【2Days】現場見学、CAD操作体験、作図体験 など - 助成制度
- 【交通費】
当社規定による
【宿泊費】
当社規定による
【食費】
当社規定による
【報酬】
当社規定による - 受入までの流れ
- 当社担当者まで連絡、またはマイナビ2024から申し込み。
担当者:総務部 係長 新開 祐作(088-683-3322、E-mail shingai-y@yoncon.jp)
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 新開 祐作
- メールアドレス
- shingai-y@yoncon.jp
- 電話
- 088-683-3322
- FAX
- 088-683-3323
- 会社ホームページ
- https://www.yoncon.co.jp/
企業情報
四国建設コンサルタント 株式会社
当社は、1962年4 月に創立以来、半世紀以上、「地元の社会資本の整備は、地元の手で」を合言葉に、四国地方を中心に地域に密着した、建設コンサルタントとして成長して参りました。そして、現在では、道路、橋梁、トンネル、河川・砂防、港湾、都市及び地方計画、建設環境、下水道、地盤、防災、施工等の分野を手がける総合建設コンサルタントとして、その企画から調査、解析、設計、運営、管理までのサービスを提供しています。 私たちの仕事は建設・土木の専門知識がないとできないと思われがちですが、当社の場合は手掛けるジャンルが広いため、様々な能力を活かせる環境があります。大学で学んだ知識も確かに活きていますが、CADの操作など入社してから身につける技術がたくさんあり、自分の得意分野を見つけることができます。ものづくりへの興味と意気込みのある学生さんのチャレンジをお待ちしております!
あなたへおすすめのインターンシップ情報
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。