インターンシップ・仕事体験等を探す

Internship information
TOP > インターンシップ・仕事体験等を探す > 幡多信用金庫でのインターンシップ

幡多信用金庫でのインターンシップ

金融・保険 四万十市
開催期間
2025年9月
インターンシップ(5日以上)
プラチナくるみん認定企業(厚生労働省)
プラチナくるみん認定企業(厚生労働省)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)

地域と共に歩む信用金庫の仕事内容を、地域に密着した活動を行っている渉外担当者に同行することで体験する。 また、併せて金融機関としての信用金庫について座学等で学び理解を深めて頂きます。

募集状況
募集中
業種
金融・保険
対象学生
大学院、大学、短大、専門学校、高専生
受入条件
幡多信用金庫本店に通勤可能な方
実施期間・日数
5日間
(令和7年9月開催、6月~7月応募受付予定です。)
受入人数
5名
実施場所
幡多信用金庫本店および具同支店
実施方法
対面
プログラム概要
「幡多信用金庫」の仕事を体験できる5日間コースです。
プログラム内容
・渉外担当者と同行訪問2~3日間
・窓口業務見学
・金融機関業務(預金・融資・為替・預かり資産業務など)についての座学
・借入・資産形成に関するゲーム他
受入までの流れ
当金庫ホームページの「インターンシップ」ページ内からエントリーをお願いします。

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
総務部 尾﨑 修一、周治 辰宜 
メールアドレス
s1880006@facetoface.ne.jp
電話
0880-34-2121
FAX
0880-34-1065
会社ホームページ
http://www.shinkin.co.jp/hatashin/

企業情報

幡多信用金庫

 地域の相互扶助を目的として、地域の人々の手によって誕生した協同組織の金融機関、それが信用金庫です。金融機関としての業務内容に銀行との違いはほとんどありませんが、信用金庫は、営業エリアが限定されており、そこで働く職員も地元出身者が多いです。また、大企業には融資ができないため中小企業専門の金融機関と言われています。地域経済発展のため、地域の人と人をつなぎ、信用金庫で取り扱う魅力的な商品やサービスを提供する。地域に不可欠な地域金融機関を目指しています。

四万十市
金融・保険

この会社の採用情報

募集中
幡多信用金庫
幡多信用金庫総合系

四万十市
総合系
金融・保険

あなたへおすすめのインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
株式会社高知銀行でのオープン・カンパニー
株式会社 高知銀行
開催期間
令和7年4月~各月1回
高知市
金融・保険
仕事体験等(5日未満)
株式会社 四国銀行での仕事体験
株式会社四国銀行
開催期間
2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月
高知市
金融・保険
仕事体験等(5日未満)
JAバンク高知信連/高知県信用農業協同組合連合会でのオープン・カンパニー
JAバンク高知信連/高知県信用農業協同組合連合会
開催期間
令和7年5月23日、以後毎月開催予定
高知市
金融・保険
仕事体験等(5日未満)
高知県農業協同組合(JA高知県)での仕事体験
高知県農業協同組合(JA高知県)
開催期間
2025年8月、2025年9月
高知市
金融・保険
仕事体験等(5日未満)
株式会社高知銀行での仕事体験
株式会社 高知銀行
開催期間
2025年7月、2025年8月、2025年9月
高知市
金融・保険
仕事体験等(5日未満)
東京海上日動火災保険株式会社 高知支店でのオープン・カンパニー
東京海上日動火災保険株式会社 高知支店
開催期間
2025年8月
高知市
金融・保険

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。