東洋平成ポリマー株式会社での職場体験型インターンシップ
- 開催期間
- なし
職場体験型

(1)1943年にゴム工業品の製造販売で設立し現在はプラスチック製品の製造販売に転換。 (2)製品は医薬・食品向けフィルムやレジャーシート、埋設シートなどを製造販売しています。 (3)皆さんが直接目にする製品ではりませんが、くらしに必須の製品を製造しています。
- 募集状況
- 募集終了
- 業種
- 製造業
- 対象学生
- 大学院、大学、短大、専門学校、高専
- 受入条件
- 全学部
- 実施期間・日数
- 令和4年7月~10月の間(5日間)
- 受入人数
- 2名
- 実施場所
- 高知市萩町2-2-25 高知工場
- 実施方法
- 対面
- プログラム内容
- みなさんの希望を配慮して内容を決定します。
仕事に面白さを感じられる内容を考えています。
①会社概要と製品の知識の習得
②製品の製造工程と原材料の仕入れについて(製造工程等の説明の後、実際に体験していただきます。)
③製品の販売知識について(受注概要を説明します。)
④インターンシップ実習報告(簡単なプレゼンテーションをしていただきます。) - 助成制度
- 【交通費】
実費(上限 5,000円)
【宿泊費】
5,000円 - 受入までの流れ
- 電話またはメールで連絡をお願いします。その都度対応をいたします。
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 高知工場 業務チーム 今橋 直子
- メールアドレス
- Naoko-Imahashi@toyo-heisei.co.jp
- 電話
- 088-831-6249
- FAX
- 088-831-8423
- 会社ホームページ
- http://www.toyo-heisei.co.jp/
あなたへおすすめのインターンシップ情報
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。