高知食糧株式会社での1DAY型仕事体験
- 開催期間
- 随時
1DAY型

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

2022年に創業70年を迎えた会社です。卸売、小売、製造、流通等、事業内容は多岐にわたります。
- 募集状況
- 募集中
- 業種
- 商社・流通・小売
- 対象学生
- 大学院、大学、短大
- 受入条件
- 学部学科不問、日程の相談、個別調整可。
- 実施期間・日数
- 随時要相談
- 受入人数
- 若干名
- 実施場所
- 高知県内各事業所にて
(高知市、いの町、土佐市) - 実施方法
- 対面
- プログラム内容
- 当社事業内容の理解と、主要3事業部の業務を体験していただけるようなプログラムをご用意しております。
①オリエンテーション(会社説明、事業紹介等)
②食糧事業部食糧販売チーム ルートセールス同行
③リテール事業部 地のもん市場ハレタ、惣菜工房ハレタ 見学・昼食
④食糧事業部 たまごセンター見学
⑤ペット事業部 ペットStep朝倉 店舗見学
⑥本社 管理本部、物流本部、食糧事業部精米工場 見学
- 助成制度
- 昼食手当・交通手当を支給します。
- 受入までの流れ
- 随時受付中。
下記申し込みフォーム、または当社担当者までメール・電話にてご連絡下さい。
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 管理本部人事企画チーム/松浦・森山
- メールアドレス
- recruit@mail.k-shoku.jp
- 電話
- 088-840-5000
- FAX
- 088-840-5033
- 会社ホームページ
- https://www.k-shoku.jp/
企業情報
高知食糧株式会社
米や卵、食料品、ペット用品、厨房機器、ペットショップのサービス・・・。私たち高知食糧は多くのモノやサービスをお客さまにお届けしています。しかし、私たちの届けるモノやサービスは、「届ける」ことがゴールではありません。その商品やサービスがお客さまに届く時、どんなシーンが生まれるのか。「おいしい」だったらいいな、「うれしい」だったらいいな、「あたらしい」感動があるといいな。常にそう考えてお届けしています。 私たちの商品やサービスが、おいしい、うれしい、あたらしいライフシーンをつくる。「届ける」ことが「つくる」ことになる。それが私たち高知食糧の仕事です。 【学生のみなさんへ 社長山﨑の想い】 <賢者グローバル 「山﨑 大輔」> https://www.kenja.tv/president/detk304zb.html
あなたへおすすめのインターンシップ情報
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。