インターンシップ・仕事体験等を探す

Internship information
TOP > インターンシップ・仕事体験等を探す > 北村商事株式会社でのインターンシップ

北村商事株式会社でのインターンシップ

商社・流通・小売 高知市
開催期間
2025年8月、2025年9月
インターンシップ(5日以上)
健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
健康経営優良法人認定企業(経済産業省)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

■こんな能力が身につきます                                                                                                 バイタリティをもって、物事に取り組む力、さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力、目的に向かってチャレンジする力

募集状況
募集中
業種
商社・流通・小売
対象学生
大学院、大学、短大、専門、高専生
受入条件
学部学科不問
実施期間・日数
第1回:8月4日~8日
第2回:8月18日~22日
第3回:8月25日~29日
第4回:9月1日~5日
第5回:9月8日~12日
*事前にご相談を頂きましたら、スケジュールの調整はいたします。
受入人数
1名(各回2名)
実施場所
・本社(高知市城見町5番19号)
・メタルステーション(高知市仁井田4606-2)
実施方法
対面
プログラム概要
営業職・技術職に関して実務的な仕事について学べる5日間コースとなります。
プログラム内容
■営業職コース
・社内業務(伝票、見積書等事務作業)
・営業社員に同行(営業先訪問、現場見学他)
■技術職コース
・橋梁や鉄骨の設計図・施工図の見方、名称説明、CAD操作体験
・工場製作の為の原寸図・施工図の内容説明や作図体験
・現場施工の説明と現場施工状況の見学と施工管理の体験
・JW_CADによる建築施工図作成業務の体験他
・振り返りシートの作成、メンターからのアドバイス
助成制度
交通費:往復交通費(当社規程による)
宿泊費:当社、規程による
食費:当社、規程による
その他:当社、規程による
受入までの流れ
高知求人ネット(学生サイト)より、お申し込み下さい。

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
総務部 横田 圭
メールアドレス
k.yokota@kitamura-shoji.co.jp
電話
088-883-1121
FAX
088-883-1167
会社ホームページ
https://www.kitamura-shoji.co.jp

企業情報

北村商事株式会社 

弊社は昭和22年(1947年)8月設立され高知県下一円に事業を展開し現在創業76年の歴史があります。 鉄鋼・建設資材・機械の販売と、建築の設計施工・橋梁及び鉄骨の製作施工部門を併発して、美しい郷土の発展へ貢献するよう努力しております。 高知県内の業界では有数の規模と実績を有し、永年の斯業経歴から資本の蓄積等財務内容も充実し、お取引先様、金融機関様、関係官庁様からの信頼も厚く、業界内では「知る人ぞ知る」世間に誇れる会社と自負しているところです。

高知市
商社・流通・小売

この会社の採用情報

募集中
北村商事株式会社 
北村商事株式会社 営業系、技術系

高知市
営業系 技術系
商社・流通・小売

あなたへおすすめのインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
株式会社サンシャインチェーン本部でのオープン・カンパニー
株式会社サンシャインチェーン本部
開催期間
随時
高知市
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
松田医薬品株式会社での仕事体験【製品事業部】
松田医薬品株式会社
開催期間
随時
高知市
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
中澤氏家薬業株式会社でのオープン・カンパニー
中澤氏家薬業株式会社
開催期間
令和7年7月以降 随時
南国市
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
ネッツトヨタ高知株式会社でのオープン・カンパニー
ネッツトヨタ高知株式会社
開催期間
随時
高知市
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
ヤンマーアグリジャパン株式会社中四国支社での仕事体験
ヤンマーアグリジャパン株式会社 中四国支社
開催期間
2025年7月、2025年8月、2025年9月
高知県以外
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
高知ダイハツ販売株式会社での仕事体験
高知ダイハツ販売株式会社
開催期間
随時
南国市
商社・流通・小売

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。