インターンシップ・仕事体験等を探す

Internship information
TOP > インターンシップ・仕事体験等を探す > 旭食品株式会社でのオープン・カンパニー

旭食品株式会社でのオープン・カンパニー

商社・流通・小売 南国市
開催期間
2025年8月、2025年9月
仕事体験等(5日未満)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)

映像による疑似体験を通して旭食品の仕事を学べます。

募集状況
募集中
業種
商社・流通・小売
対象学生
大学院、大学、短大、専門、高専生
受入条件
学部学科不問
実施期間・日数
令和7年8月~令和7年9月予定。
半日予定
受入人数
各回16~20名
実施場所
東京・大阪・広島・福岡(変更がある場合があります)
実施方法
対面
プログラム概要
ムビケーションを使用した疑似体験
プログラム内容
主観カメラで撮影されたストーリーのある映像を使用し、疑似体験をしていただきます。学びのポイント毎にMissionが与えられ、Missionをこなしていく事によりストーリーが進み、学びが深まっていきます。
受入までの流れ
マイナビ2027よりエントリーをお願いいたします。

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
人事部人事課 安地 貴裕
メールアドレス
annti@asask.co.jp
電話
088-880-8725
FAX
088-880-8700
会社ホームページ
https://www2.asask.co.jp/asahi/

企業情報

旭食品株式会社

旭食品は食品卸売業を中心に、四国から中国、近畿・中京、関東、九州へと商圏を拡大してきました。「小売業へ商品をお届けする」という中間流通業の基幹機能を強化しつつ、メーカーとして、小売業として、消費者として、「食」を原点にあらゆる視点で今を知り、未来を見据えながらよりクオリティーの高い供給システムの構築に努めています。    【健康経営の取り組み】 働く仲間の健康づくりをサポートし、全国健康保険協会と連携しながら、当社グループのみならず「食」を通じて、世界の人の健康づくりを積極的にサポートすることを目指しています。 【CSR活動の取り組み】 地域の豊かさを未来へ送り届けるために、さまざまな課題に取り組む「地域価値創造企業」として、事業所毎にCSR活動目標を設定し取り組んでいます。

南国市
商社・流通・小売

この会社の採用情報

情報がありません

あなたへおすすめのインターンシップ・仕事体験等

仕事体験等(5日未満)
株式会社コメリでのオープン・カンパニー
株式会社コメリ
開催期間
令和7年3月~12月予定、随時
高知県以外
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
株式会社コメリでの仕事体験
株式会社コメリ
開催期間
令和7年6月~12月予定、随時
高知県以外
商社・流通・小売
インターンシップ(5日以上)
株式会社コメリでのインターンシップ
株式会社コメリ
開催期間
2025年8月
高知県以外
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
株式会社エースワンでのオープン・カンパニー
株式会社エースワン
開催期間
随時
高知市
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
高知ダイハツ販売株式会社でのオープン・カンパニー
高知ダイハツ販売株式会社
開催期間
随時
南国市
商社・流通・小売
仕事体験等(5日未満)
シブヤグループ(芋屋金次郎/澁谷食品)でのオープン・カンパニー
シブヤグループ(芋屋金次郎/澁谷食品)
開催期間
2025年7月、2025年8月
日高村
商社・流通・小売

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。