港産業 株式会社でのオープン・カンパニー
- 開催期間
- 随時
仕事体験等(5日未満)
健康経営優良法人認定企業 中小規模(経済産業省)
くるみん認定企業(厚生労働省)
充実の研修制度で、文理問わず多くの先輩たちが専門的な知識を身に着けて活躍中! 初任給大卒25万円、年間休日120日以上 高知で長く働ける会社です! 学生時代に知る機会は少ない…けど実は業界/地元で有名な当社 ホームページを見ても良く分からない部分もあると思います そこで当社のような技術商社をすごく分かり易くお伝えしたいとの思いで企画しました 既に技術商社に興味のある方から、まだ色々と考え中の方まで歓迎です!ぜひご応募くださいね
- 募集状況
- 募集中
- 業種
- 商社・流通・小売
- 対象学生
- 大学院、大学、高専生
- 受入条件
- 学部学科不問
- 実施期間・日数
- 応募があり次第随時日程調整
- 受入人数
- 各回若干名
- 実施場所
- Web
- 実施方法
- オンライン
- プログラム概要
- 【web】企業研究(若手座談会もあり サクッと45分!)
- プログラム内容
- <プログラム内容>
当日は人事担当者・若手社員などが参加いたします!
●会社&職種紹介(25分ほど)
自分の学んできたことが活かせるの?文系・理系ともに活躍してるの?
そもそも商社って何してるの?技術商社って普通の商社と何が違うの?
福利厚生や成長支援制度は?勤務地は希望できるの?等々を知ることができます!
〔職種〕
営業・設備設計・施工管理(工事管理)・メンテナンス・システムエンジニア・サービスエンジニア
営業推進(営業アシスタント)・総務
※高知営業所で現在募集している職種は「営業」のみになります
●座談会(10~30分ほど)
人事担当者・若手社員などが参加して皆さんの疑問点にお答えします
この時期だからこそホンネで聞ける・話せることもあると思います
ざっくばらんにお話しましょう!
所要時間:45分ほど ※当日ご希望があれば最大60分まで座談会を行います
<持ち物>
カメラ付きのパソコンやスマホ等
(パソコンやスマホ等の通信料金(ギガ)は自己負担となります、ご了承ください)
<実施場所>
ご自宅等、会話ができてお互いの映像が映せる環境にてご参加ください
弊社でご用意するWebexをご利用いただきます
開催日の3日前頃にURL等をご連絡いたします
<お問い合わせ先>
プログラム担当 小林/中尾
088-665-8411
ご質問がある方は、備考欄にお気軽にご記入ください - 受入までの流れ
- 高知求人ネット(学生向けサイト)よりお申し込みください。
自己PRや参加目的欄は「なし」でも問題ございません。
■ 申込時のご注意
・お申し込み内容を確認後、メールにてご連絡いたします。
E-mail欄には、必ず有効なメールアドレスをご記入ください。
・迷惑メール対策などで受信制限をされている場合は、「y_kobayashi@minatogr.co.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
・備考欄にご希望の開催日時を複数ご記入ください(平日9:00~17:00で開催予定)
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 人材開発室 小林
- メールアドレス
- minato_jinzai@minatogr.co.jp
- 電話
- 088-665-2009
- FAX
- 088-665-4444
- 会社ホームページ
- https://www.minatogr.co.jp/
この会社の採用情報
情報がありません
あなたへおすすめのインターンシップ・仕事体験等
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。
