採用情報を探す

Recruitment information
TOP > 採用情報を探す > 社会福祉法人昭和会の採用情報(その他)

社会福祉法人昭和会の採用情報(その他)

募集中 医療・福祉関係 高知市 その他
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
BCP(事業継続計画)の策定事業者

1974年の法人設立以来、主に知的に障害のある方々のサポート(支援)を展開しています。また、発達に障害や不安のある児童の療育・サポート(支援)等、ニーズに応じた事業を順次展開しています。
「働きやすい職場づくり」を念頭に職場環境を整え、管理職に占める女性の割合は約36.7%(2025年4月時点)です。また、働きながら子育てしやすい環境にもあり、育休取得後の職場復帰率は男女ともに100%です。その他、産業医配置(全職員にメンタルヘルスチェックを実施)/大規模災害時に備えた安否確認システムの導入/感染症対策として就業時の不織布マスク支給・インフルエンザ及び新型コロのナワクチン接種費用助を行っています。

募集情報

求める人物像
チームワークを大切にする人・チャレンジできる人・人が好きな人
会社説明会予定
2025年6月14日(土)に ”ちよテラホール”で 「昭和会のしごと」説明会&相談会を開催します。 当日は、若手職員が中心となって、来場者のご質問にホンネでお答えします。 昭和会ってどんなところ?… を 見て・聞いて・感じていただけるよう、当日はたくさんの掲示や展示をしています。ラフな気持ちとラフな格好でおいでてください。(出入り自由です)
募集職種
その他
採用予定数
2026年卒 5名 (学校種別内訳)特に設けてません。
仕事内容
主に知的に障害のある方の支援 や 発達に障害や不安のある児童に対する療育及び支援 〔障害者総合支援法及び児童福祉法に基づいた日常生活支援・就労支援・児童発達支援他〕 
勤務地
高知市内
募集対象
大学院、大学、短大、高専、専門学校を卒業見込みの方 ・既卒者の方
採用予定学部
全学部・全学科
応募資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
提出書類
履歴書・申込書(所定様式)
採用プロセスと選考方法
申込(所定様式)▶ 1次選考 ▶ 2次選考 ▶ 内定
エントリー方法
履歴書・申込書(所定様式)の提出 ※申込書はホームぺージよりダウンロード / 各事業所・ハローワークでの受取

採用後の待遇

初任給
大学院卒 211,600円、大学卒 211,600円、短大卒 196,000円、専門卒 196,000~201,000円、高専卒 196,000円、高校卒 183,200円

上記金額には、処遇改善手当(固定額)32,000円を含んでいます。
初任給…医療・福祉系専門学校卒の方は、201,000円、それ以外の専門学校卒の方は、196,000円となります。
諸手当
超過勤務手当・資格手当・扶養手当・住宅手当・通勤手当・通勤駐車場手当・夜勤手当・職務手当・管理職手当・処遇改善手当・特例処遇改善手当(3月支給)
昇給・賞与
昇給 : 年1回(毎年4月)、賞与 : 年2回(毎年6月・12月)
勤務時間
日勤帯:8:30~17:15 ※事業所によって変則勤務があります。
休日・休暇
休日:年間休日数は、暦の土日祝・12/29~1/3の日数  年間休日 123日(2025年度)
休暇:有給休暇、特別休暇(結婚、忌引他)
福利厚生
各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
福利厚生(クンペル高知・福利厚生センターソウェルクラブ・昭和会慶弔・財形貯蓄・健診・インフルエンザ予防接種補助他)

その他の情報

採用実績校
詳細は、ホームぺージ ⇒ 採用情報 ⇒ 採用実績等 ⇒ 採用実績(学校名)をご覧になってください。
昨年度採用実績
2025年卒 3名 (学校種別内訳)大卒院・大学 2名、短大・専門卒 1名
留学生採用
応募可
応募資格(留学生):日常会話(日本語)ができる
採用情報の提供方法
公式SNS / 企業見学 / 資料送付
ホームページ

職場情報

新卒等就業状況
2024年卒(人) 採用者 2 内、離職者 0
2023年卒(人) 採用者 3 内、離職者 0
2022年卒(人) 採用者 3 内、離職者 0
研修制度
新規採用職員研修(入職前2日間・4月当初2日間他)・階層別研修 ・ e-ラーニング他
自己啓発支援等
資格取得のためのスクーリングは職務免除 *実績:社会福祉主事・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士   e-ラーニングの活用(自己啓発としての使用も可能)
有給休暇の平均取得日数
12日
就業場所における受動喫煙防止の取組
原則 敷地内禁煙 (事業所によっては敷地内に喫煙スペースあり)

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
昭和会 法人本部  担当:小松/市川
メールアドレス
shouwakai4901@lime.ocn.ne.jp
電話
088-802-5258
FAX
088-802-5259
会社ホームページ
https://showakai-kochi.jp/

企業情報

社会福祉法人昭和会

1974年の法人設立以来、主に知的に障害のある方々のサポート(支援)を展開しています。また、発達に障害や不安のある児童の療育・サポート(支援)等、ニーズに応じた事業を順次展開しています。 「働きやすい職場づくり」を念頭に職場環境を整え、管理職に占める女性の割合は約36.7%(2025年4月時点)です。また、働きながら子育てしやすい環境にもあり、育休取得後の職場復帰率は男女ともに100%です。その他、産業医配置(全職員にメンタルヘルスチェックを実施)/大規模災害時に備えた安否確認システムの導入/感染症対策として就業時の不織布マスク支給・インフルエンザ及び新型コロのナワクチン接種費用助を行っています。

高知市
医療・福祉関係

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

あなたへおすすめの採用情報

募集中
四国調剤グループ
技術系

高知市
技術系
医療・福祉関係
募集中
社会福祉法人 香南会
その他

香南市
その他
医療・福祉関係
募集中
虹の夢グループ(株式会社 四国ライフケア)
総合系

高知市
総合系
医療・福祉関係
募集中
有限会社クリスプロジェクト
技術系

いの町
技術系
医療・福祉関係
募集中
社会医療法人 近森会
総合系、事務系

高知市
総合系 事務系
医療・福祉関係
募集中
社会福祉法人土佐厚生会
その他

南国市
その他
医療・福祉関係

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。