採用情報を探す

Recruitment information
TOP > 採用情報を探す > 株式会社 道水の採用情報(営業系 / その他)

株式会社 道水の採用情報(営業系 / その他)

募集中 農林水産業 宿毛市 営業系その他

突然ですが、マグロはお好きですか?
何といってもお寿司で食べるマグロはおいしいですよね!

弊社の高知営業所ではそんなマグロの養殖・加工を行っており、一緒に働いてくれる方を募集しています。
2021年に東京で開催された「全国養殖クロマグロ品評会」ではグループ企業の道水中谷水産の黒潮本マグロが最優秀賞を受賞しました。
天然物にも劣らない旨みの詰まった本物の味、そんなマグロを一緒に育ててみませんか?
あなたと会える日を楽しみにしています。

募集情報

求める人物像
やる気のある方、熱意を持っている方、水産・養殖業に興味のある方
会社説明会予定
随時Web説明会開催中 ※マイナビ2025 説明会情報をご確認ください
募集職種
営業系、その他
採用予定数
若干名
仕事内容
営業系:養殖で育てたマグロ・ブリの営業業務、展示会出展など
既存のお客様への販売がメインとなりますが、将来的には海外のお客様への販売も担っていただく可能性があります。

養殖業:マグロ・ブリの養殖業
マグロ・ブリの餌やり、取り上げ、出荷、生簀の整備など
勤務地
高知
募集対象
大学院、大学、短大、高専 卒業見込みの方
採用予定学部
全学部・全学科
応募資格
普通自動車運転免許
提出書類
エントリーシート
採用プロセスと選考方法
Web説明会参加 ▶ エントリーシート/適性検査 ▶ 書類選考 ▶ Web1次面接 ▶ 最終選考 ▶ 内々定
エントリー方法
マイナビ2025より

採用後の待遇

初任給
大学院卒 220,000円、大学卒 200,000円、短大卒 180,000円、専門卒 180,000円、高専卒 180,000円
諸手当
地域手当、通勤手当、家賃手当、昼食手当
※勤務地、職種により異なります
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)
勤務時間
養殖事業
6:00~15:00(休憩60分)
6:30~15:30
7:00~16:00
※勤務地・季節により上記変動あり

養殖マグロ・ブリ販売営業職
8:30~17:30(休憩60分)
休日・休暇
週休2日制、盆、正月、GW
その他会社カレンダーによる
福利厚生
各種社会保険、中小企業退職金共済加入(全額会社負担)、潜水士の資格取得可能(費用は全額会社負担)、引っ越し代支援(全額会社負担)

その他の情報

採用実績校
弘前大学、北海道大学、北海道教育大学、函館大学、東海大学、倉敷芸術大学、札幌大学、日本大学、水産大学校
昨年度採用実績
2024卒 4名 (学校種別内訳)大学卒 2名、専門卒 1名、高校卒 1名
留学生採用
応募可
応募資格:日常会話(日本語)ができる
採用情報の提供方法
企業見学
マイナビ2025からエントリー、Web企業説明会

職場情報

新卒等就業状況
直近3事業年度の新卒者等の採用者数(人)令和5年度 2 令和4年度 1 令和3年度 1
直近3事業年度の新卒者等の離職者数(人)令和5年度 1 令和4年度 0 令和3年度 0
研修制度
新入社員研修および各種外部研修等
有給休暇の平均取得日数
10.9日

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
総務部 田中
メールアドレス
dssaiyo@dohsui.co.jp
電話
0138-22-7136
FAX
0138-22-3871
会社ホームページ
https://www.dohsui.co.jp/

企業情報

株式会社 道水

突然ですが、マグロはお好きですか? 何といってもお寿司で食べるマグロはおいしいですよね! 弊社の高知営業所ではそんなマグロの養殖・加工を行っており、一緒に働いてくれる方を募集しています。 2021年に東京で開催された「全国養殖クロマグロ品評会」ではグループ企業の道水中谷水産の黒潮本マグロが最優秀賞を受賞しました。 天然物にも劣らない旨みの詰まった本物の味、そんなマグロを一緒に育ててみませんか? あなたと会える日を楽しみにしています。

宿毛市
農林水産業

この会社のインターンシップ・仕事体験等

情報がありません

あなたへおすすめの採用情報

募集中
サンライズファーム株式会社
総合系

大月町
総合系
農林水産業
募集中
和光商事 株式会社
総合系

高知市
総合系
農林水産業
募集中
幡東森林組合
総合系、技術系

黒潮町
総合系 技術系
農林水産業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。