株式会社ヒワサキの採用情報(営業系 / 事務系 / 技術系)


弊社は1949年創業の老舗企業です。
石油、ガス、電気といったエネルギーを高知県で暮らす人々のもとに供給をしております。
人々のあらゆるご要望にお応えするため、リフォーム事業や一次産業(水産養殖)なども開始し、
100年先も必要とされる企業を目指し活動をしております。
弊社事業は外部環境に左右されにくく、安定した収益基盤を築き上げております。そんな中でも特徴的な部分は「共に支え合う仲間がたくさんいる」という安心感が非常に高い社風。私たちの仕事は1人で完結することが少なく、様々な職種・部門と良好な関係性を築きながら業務を進めております。そのため調和を大事にしている方が多く、人との繋がりを大切にしながら連携し一緒にお客様と向き合っております。悩み・相談はもちろん、お客様の感謝を共に喜ぶことができる環境が当社にはあります。
募集情報
- 求める人物像
- 誠実な方、高知が好きな方
- 募集職種
- 営業系、技術系、事務系
- 採用予定数
- 2024卒 10名
- 仕事内容
- 営業:石油、ガス、リフォーム
技術:水道・ガス工事、ガソリンスタンドスタッフ
事務:広報
- 勤務地
- 高知
- 募集対象
- 大学院、大学、専門、高専、短大 卒業見込みの方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 提出書類
- 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
- 採用プロセスと選考方法
- エントリー ▶ 会社説明会 ▶ 書類提出 ▶ 一次面接 ▶ 適性検査 ▶ 最終面接 ▶ 内々定
- エントリー方法
- ケンジンHP/ヒワサキHP メール等
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 212,000円~、大学卒 210,000円~、短大卒 198,000円~、専門卒(3年制)201,000円~(2年制)198,000円~、高専卒 198,000円~、高卒 187,000円~
- 諸手当
- 時間外手当、通勤手当、資格手当、地域手当、住宅手当等 ※こども手当(新設)
- 昇給・賞与
- 給与改定 : 年1回(毎年6月)
賞 与 : 年2回(毎年7月・12月)※初年度は一回 業績により決算賞与支給
- 勤務時間
- 8:30~17:30 ※部署によりローテーション勤務あり
- 休日・休暇
- 週休2日(年間休日105日) 指定週休、日曜、祝日
※ 特別休暇、有給休暇あり - 福利厚生
- ◎保険 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎福利 ガソリン代 ガス代等社員割引制度、社宅完備、確定拠出年金制度・慶弔金制度・定期健康診断・財形貯蓄、※こども手当(新設)
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の国公私立大学 、専門、高専
- 昨年度採用実績
- 2023卒 6名
- 採用情報の提供方法
-
公式SNS / 企業見学
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
・リクルーター制度あり
・先輩社員との質問会・懇談会あり(要申込み)
・企業公式Twitterあり
職場情報
- 研修制度
- OJT研修
社内研修
社外研修
リスク管理研修
新入社員研修
人事・経理・情報システム研修
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 人事課 係長 西内 拓朗
- メールアドレス
- nishiuchi-takuro@hiwasaki-g.co.jp
- 電話
- 088-880-5135
- FAX
- 088-880-5140
- 会社ホームページ
- http://www.hiwasaki.co.jp/
企業情報
弊社は1949年創業の老舗企業です。 石油、ガス、電気といったエネルギーを高知県で暮らす人々のもとに供給をしております。 人々のあらゆるご要望にお応えするため、リフォーム事業や一次産業(水産養殖)なども開始し、 100年先も必要とされる企業を目指し活動をしております。 弊社事業は外部環境に左右されにくく、安定した収益基盤を築き上げております。そんな中でも特徴的な部分は「共に支え合う仲間がたくさんいる」という安心感が非常に高い社風。私たちの仕事は1人で完結することが少なく、様々な職種・部門と良好な関係性を築きながら業務を進めております。そのため調和を大事にしている方が多く、人との繋がりを大切にしながら連携し一緒にお客様と向き合っております。悩み・相談はもちろん、お客様の感謝を共に喜ぶことができる環境が当社にはあります。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。