採用情報を探す

Recruitment information
TOP > 採用情報を探す > 株式会社カゴオ 船渠事業部籠尾ドックの採用情報(技術系 / 事務系 / その他)

株式会社カゴオ 船渠事業部籠尾ドックの採用情報(技術系 / 事務系 / その他)

募集中 製造業 奈半利町 技術系事務系その他

高知県東部で唯一、本格的な500トン級の船舶修繕ドック設備を持ち、官公庁船舶はじめ漁船・貨物船・作業船などを広く受注し、創業以来約4,000隻の修繕実績を残してきました。近年は開発事業を立ち上げ、船舶のIOT化に取り組み、更に顧客満足の追求に邁進しています。また、1980年から本社のある奈半利町に新築建造したホテル事業を手掛け、以来長く経営を続けております。

募集情報

求める人物像
機械の仕組みに興味がある方、体を動かすのが好きな方、仕事を通じて人間力を向上させたい方、しっかり手に職をつけたい方、仲間を大切にできる方、新しい事にチャレンジしたい方、これらの1つでも当てはまる方大歓迎
会社説明会予定
別途通知
募集職種
技術系、事務系、その他
採用予定数
若干名
仕事内容
(1)技術系:船舶修繕全般、工事施工管理、工事責任者又は技術者
(2)事務系:総務全般事務(営業・経理)
(3)開発部:漁船機器のIOT化、ソフトウェア開発
勤務地
本社
募集対象
大学院生、大学生、高専生、短大生、既卒者(概ね5年以内まで)
採用予定学部
全学部・全学科、高専生、短大生、既卒者(3年以内)
応募資格
普通自動車運転免許
提出書類
履歴書、成績証明書、ハローワーク紹介状
採用プロセスと選考方法
応募→書類選考→適性検査→面接→内定通知
エントリー方法
自由応募、学校推薦、ハローワーク紹介

採用後の待遇

初任給
大学院卒 200,000円、大学卒 200,000円、短大卒 182,500円、専門卒 182,500円、高専卒 182,500円
大学・大学院卒初任基本給 140,000 + 職能手当 60,000 短大生専門生高専生は職能手当 42,500
諸手当
扶養家族手当、教育手当、住居手当、通勤手当等
昇給・賞与
昇給:年1回、賞与年2回
勤務時間
8時00分~17時00分(休憩60分)
休日・休暇
週休2日制(変形:会社規定のカレンダーによる年間休日:105日)
福利厚生
各種社会保険等完備(雇用、健康、労災、厚生年金、財形、退職金共済)

その他の情報

昨年度採用実績
1名 (内訳)公立高校
留学生採用
あり
(応募資格)日常会話(日本語)ができる
採用情報の提供方法
公式SNS / 資料送付 / 企業見学
インターンシップ受入

職場情報

自己啓発支援等
業務上、会社が認めた資格取得は全額会社負担
就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内全面禁煙、屋外に指定喫煙場所設置

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
総務部 顧問 田所大池
メールアドレス
kagoodock@kg3.jp
電話
0887-38-3615
FAX
0887-38-7162
会社ホームページ
http://www.kg3.jp/kagoodock/

企業情報

株式会社カゴオ 船渠事業部籠尾ドック

高知県東部で唯一、本格的な500トン級の船舶修繕ドック設備を持ち、官公庁船舶はじめ漁船・貨物船・作業船などを広く受注し、創業以来約4,000隻の修繕実績を残してきました。近年は開発事業を立ち上げ、船舶のIOT化に取り組み、更に顧客満足の追求に邁進しています。また、1980年から本社のある奈半利町に新築建造したホテル事業を手掛け、以来長く経営を続けております。

奈半利町
製造業

この会社のインターンシップ情報

1DAY型
株式会社カゴオ 船渠事業部籠尾ドックでの1DAY型仕事体験
株式会社カゴオ 船渠事業部籠尾ドック
開催期間
随時
奈半利町
製造業
募集は終了しました
職場体験型
株式会社カゴオ 船渠事業部籠尾ドックでの職場体験型インターンシップ
株式会社カゴオ 船渠事業部籠尾ドック
開催期間
2023年8月
奈半利町
製造業

あなたへおすすめの採用情報

募集中
YAMAKIN株式会社
営業系、技術系、事務系

香南市
営業系 技術系 事務系
製造業
募集中
三昭紙業株式会社
総合系、営業系

土佐市
総合系 営業系
製造業
募集中
株式会社 トミナガ
営業系、技術系

高知市
営業系 技術系
製造業
募集中
高知精工メッキ株式会社
技術系

南国市
技術系
製造業
募集中
株式会社松村鉄工所
技術系

南国市
技術系
製造業
募集中
株式会社 須藤鉄工所
技術系、事務系

田野町
技術系 事務系
製造業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。