須工ときわ株式会社の採用情報(技術系)

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」登録企業(高知県)

弊社は大正8年3月に創業し、平成31年3月で100周年を迎えました。この間高知県下はもとより全国各地に赴き、土木工事や建築工事また港湾土木工事の施工を行ってきました。
創業以来「誠実」「創造」「協調」を社訓として、永くこれまで培われた実績とキャリアを今後も生かしながら、常に新しい時代に即応し得る経営改革を行い、日々努力しています。そして建設業を通じて地域社会の発展に貢献することを使命と考えています。また、女性が活躍出来る場を広げています。
募集情報
- 求める人物像
- 「感謝と誠実の心を持って創造的な仕事のできる人」
「チャレンジ精神を持ち続け、前向きに仕事に取り組む意欲のある人」
「向上心を持って、知識や技術を身に付けたいと考える人」
を求めています。 - 会社説明会予定
- 未定
- 募集職種
- 技術系
- 採用予定数
- 若干名 (内訳)技術系 2名
- 仕事内容
- 工事・建築の施工監理
- 勤務地
- 主として高知県内
- 募集対象
- 大学、高専 専門学校生 卒業見込みの方
- 採用予定学部
- 理系学部生、高専生、専門学校生
- 応募資格
- 普通自動車運転免許
- 提出書類
- 履歴書
- 採用プロセスと選考方法
- 履歴書・面接・適正検査
- エントリー方法
- ホームページ、メール
採用後の待遇
- 初任給
- 大卒/月給 20万円前後
基本給、各諸手当 - 諸手当
- 職務手当、時間外手当、家族手当、通勤手当、住宅手当、資格手当、寒冷地手当 等
- 昇給・賞与
- 昇給 : 年1回(毎年4月)
賞与 : 年2回(毎年6月・12月) - 勤務時間
- 本社 : 8:30-17:00(休憩60分)
現場 : 8:00-17:00(休憩90分) - 休日・休暇
- 完全週休2日制(年間休日122日)
※ 有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、介護・看護休暇等があります。
- 福利厚生
- 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の国公私立大学 、高専、専門学校
- 留学生採用
- なし
- 採用情報の提供方法
-
企業見学
職場情報
- 研修制度
- 入社時に1カ月間の社内研修
- 自己啓発支援等
- 業務上、会社が認めた資格取得費全額補助
- 有給休暇の平均取得日数
- 10日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 屋内禁煙
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 総務部長 川田祐見子
- メールアドレス
- info@sukotokiwa.com
- 電話
- 088-837-8800
- FAX
- 088-837-8808
- 会社ホームページ
- https://www.sukotokiwa.com/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。