土佐ガス株式会社の採用情報(総合系 / ※募集終了)

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)

「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」登録企業(高知県)

土佐ガスグループではガスの供給だけにとどまらない総合的な視点から、お客様へ住環境の提案をおこなっています。
(ライフワークバランスへの取り組み)
土佐ガスではお客様のこころに寄り添うサービスは働く人の気持ちから生まれると考え、
「暮らしのしあわせ はたらくしあわせ みんなのしあわせ」をかかげて社員のしあわせを大切にしています。
効率を上げて勤務時間を短縮しようと、2016年に8時間勤務から7.5時間勤務に変更しました。
家族と過ごす時間が増えた、趣味の時間を充実させられるようになった、という声が多く聞かれます。
募集情報
- 求める人物像
- 向上心を持ち、明朗でチャレンジ精神旺盛な方
- 会社説明会予定
- 土佐ガス会社説明会
場所:土佐ガス本社
マイナビから申込み、またはメールにてお申し込みください。
- 募集職種
- 総合系 ※募集終了
- 採用予定数
- 2024卒 6名
- 仕事内容
- 入社後、能力・適正に応じて各部署に配属されます
- 勤務地
- 高知県内
- 募集対象
- 2024年3月に4年制大学・大学院、短期大学・工業高等専門学校、各種専門学校を卒業見込み方、および既卒の方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 応募資格
- 普通自動車免許
- 提出書類
- 履歴書(メールアドレスを必ず記入してください)、成績証明書
- 採用プロセスと選考方法
- 一次試験:WEB学術試験と面接試験
二次試験:役員面接 - エントリー方法
- マイナビよりエントリー
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 214,000円、大学卒 214,000円、短大卒 194,000円、専門卒(3年制以上)194,000円(2年制以下)189,000円、高専卒 194,000円
- 諸手当
- 資格・住宅・通勤・時間外・当直・子ども教育・託児・役職手当等
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月) - 勤務時間
- 9:00~17:30(休憩1時間あり)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、祝祭日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、育児支援休暇、特別休暇
- 福利厚生
- 健康・厚生・雇用・労災の各保険、G&E企業年金基金加入、確定給付企業年金制度、共済会制度、社内預金制度、社員研修旅行、子ども教育手当・託児手当制度、社員持株制度、被服手当制度
その他の情報
- 採用実績校
- 高知大学,高知工科大学,高知県立大学,神戸学院大学,岡山商科大学,松山大学,徳山大学,日本大学,高知学園短期大学,四国大学短期大学部,近畿大学,立命館大学,駒澤大学、関西大学、岡山理科大学
- 昨年度採用実績
- 2023卒 12名 (内訳)大卒 12名
- 留学生採用
- なし
職場情報
- 新卒等就業状況
- 直近3事業年度の新卒者等の採用者数(人)令和4年度 3 令和3年度 4 令和2年度 4
直近3事業年度の新卒者等の離職者数(人)令和4年度 2 令和3年度 3 令和2年度 2
- 研修制度
- 入社前通信教育制度
新入社員研修
メーカー新人研修 等
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- ショムチーム 梅原 志行
- メールアドレス
- recruit@tosagas.co.jp
- 電話
- 088-882-3165
- FAX
- 088-884-9270
- 会社ホームページ
- https://www.tosagas.co.jp/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。