採用情報を探す

Recruitment information
TOP > 採用情報を探す > サンライズファーム株式会社の採用情報(総合系)

サンライズファーム株式会社の採用情報(総合系)

募集中 農林水産業 大月町 総合系

①1999年より、高知県幡多郡大月町橘浦で海面養殖行っています。創業22年になります。
②2007年より、温暖な気候、美しい海水でしか養殖出来ないクロマグロ養殖を開始。
③現在は、クロマグロ、ブリの2魚種を養殖しています。
従業員数24名、平均年齢48歳、2018年以降の新入社員6名は、全員が高知県外からの移住者です。
近年、積極的に従業員採用を行っており、20歳代の社員は現在5名、今後も若い社員の採用を増やしていきたい考えです。
魚類養殖事業は、世界の魚類需要増加や天然水産資源減少で、将来有望な事業です。

募集情報

求める人物像
自然が好き、魚が好き、屋外で体を動かすことが好きな方
会社説明会予定
ご連絡頂ければ、会社見学にご案内致します。
募集職種
総合系
採用予定数
3名
仕事内容
魚類養殖生産
勤務地
高知県幡多郡大月町橘浦459-17(転勤無し)
募集対象
大学院、大学、短大、専門、高専 卒業見込の方
採用予定学部
全学部・全学科
提出書類
履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
採用プロセスと選考方法
選考方法:面接
エントリー方法
応募書類をサンライズファーム本社(下関)へ郵送。

採用後の待遇

初任給
大学院卒、大学卒、短大卒、専門、高専卒 220,000円
諸手当
皆勤手当10,000円(1、5、8月は除く)、季節手当20,000円(1月、7月)、潜水手当5,000円/回
昇給・賞与
①昇給:考課に基づき年1回
②賞与:年2回(7月、12月)昨年度実績 3.0ヶ月/年
勤務時間
6:30~15:30
休日・休暇
年間休日60日(徐々に増やしていくように企業努力しております。昨年実績67日程度)
福利厚生
保険 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)

その他の情報

採用実績校
東京農業大学、宇和島水産高等学校専攻科、大阪動植物海洋専門学校
昨年度採用実績
4名 (内訳)大卒1名、専門学校3名
留学生採用
なし

職場情報

研修制度
①フォークリフト免許、揚貨装置の運転業務に係る特別教育、費用全額会社負担。
②小型船舶免許取得費用半額会社負担。   

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
管理部 神代 航大
メールアドレス
kumashiro@matsuoka.co.jp
電話
083-267-5566
FAX
083-267-5566
会社ホームページ
https://sunrisefarm.co.jp

企業情報

サンライズファーム株式会社

①1999年より、高知県幡多郡大月町橘浦で海面養殖行っています。創業22年になります。 ②2007年より、温暖な気候、美しい海水でしか養殖出来ないクロマグロ養殖を開始。 ③現在は、クロマグロ、ブリの2魚種を養殖しています。 従業員数24名、平均年齢48歳、2018年以降の新入社員6名は、全員が高知県外からの移住者です。 近年、積極的に従業員採用を行っており、20歳代の社員は現在5名、今後も若い社員の採用を増やしていきたい考えです。 魚類養殖事業は、世界の魚類需要増加や天然水産資源減少で、将来有望な事業です。

大月町
農林水産業

この会社のインターンシップ情報

1DAY型
サンライズファーム株式会社での1DAY型仕事体験
サンライズファーム株式会社
開催期間
2023年9月
大月町
農林水産業

あなたへおすすめの採用情報

募集中
和光商事 株式会社
和光商事 株式会社

高知市
営業系
農林水産業

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。