株式会社 カマハラ鋳鋼所の採用情報(その他)

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)

高知家の出会い・結婚・子育て応援団登録企業(高知県)

BCP(事業継続計画)の策定事業者

事業継続力強化計画の認定事業者(経済産業省)

当社は、生産能力が月産400t。製品単体では50tまでの大型鋳鋼品を製造することができる、全国でも有数の鋳鋼品メーカーです。木型製作から冶金、溶接切断、加工、整形、検査まで製品が完成に至るまで、全行程を自社で行う一貫生産体制をとっており、取引先からの多様なニーズに対応しております。
近年では福利厚生の見直しを行い、病気有給休暇制度や失効年次有給休暇の積立制度を新設しました。
募集情報
- 求める人物像
- ものづくりに興味がある方
- 会社説明会予定
- 随時工場見学を受付しております。(事前連絡要)
- 募集職種
- その他
- 採用予定数
- 2026年卒 2名
- 仕事内容
- ●品質管理・・・寸法検査、材料検査、非破壊検査及び完成品の最終検査
●生産管理・・・各部署の工程管理(製品の進捗確認)
●生産技術・・・鋳造シミュレーション、鋳造方案作成、3DCADを用いた製品の重量計算 - 勤務地
- 南国工場
- 募集対象
- 大学、短大、専門学校、高専、高校卒
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 応募資格
- なし
- 提出書類
- 履歴書・成績書
- 採用プロセスと選考方法
- 工場見学⇒役員面接
- エントリー方法
- ホームページ・ケンジン
採用後の待遇
- 初任給
- 大学卒 250,000円、短大卒 230,000円、専門卒 230,000円、高専卒 240,000円、高校卒 187,800円
- 諸手当
- 時間外手当、精皆勤手当、通勤手当
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回 賞与:年2回
- 勤務時間
- 8:30~17:30(時間外あり)
- 休日・休暇
- 休日:日、祝日、会社指定休日、年末年始など (年間休日 110日)
休暇:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、忌引休暇、病気休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、作業着の支給及び補助
確定拠出年金、確定給付年金、退職金共済、職場NISA制度、奨学金返済支援、家賃補助(遠方の方)
その他の情報
- 採用実績校
- 高知工科大、名古屋商大、近畿大、広島工大、福山大、高松大、崇城大、ポリテク高知、ポリテク香川
- 昨年度採用実績
- 2025年卒 1名 (学校種別内訳)短大・専門卒 1名
- 採用情報の提供方法
-
企業見学
職場情報
- 新卒等就業状況
- 2024年卒(人) 採用者 0 内、離職者 0
2023年卒(人) 採用者 0 内、離職者 0
2022年卒(人) 採用者 1 内、離職者 0 - 研修制度
- 新人研修
ビジネスマナー研修 - 自己啓発支援等
- 各種業務に必要な免許・資格の取得支援
- 有給休暇の平均取得日数
- 13.2日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 屋内禁煙、特定屋外喫煙場所を設置
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 次長 岡本 賢一朗
- メールアドレス
- okamoto@kamahara.co.jp
- 電話
- 088-882-9281
- FAX
- 088-882-9287
- 会社ホームページ
- https://www.kamahara.co.jp/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。