関西仮設株式会社の採用情報(営業系 / 技術系)

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)

中四国より全国へ【仮設=足場】をレンタル・販売しています
日々何となく通り過ぎている街や道のどこかで、工事をしている風景を見ますね。
それは道路や橋を直していたり、新しい建物を建てているかと思えば逆に建物を解体したりと様々。
関西仮設は仮設機材の提供を通して、安全性や効率化に貢献する仕事をしています。
募集情報
- 求める人物像
- 『元気 前向き 趣味も好き』 「あっ 先輩 こんなのどうですか?」 そんな前向きな意見で、挑戦できる仲間を募集しています。
- 会社説明会予定
- 随時開催中!HPまたは、マイナビよりお申し込みをお願いいたします。
- 募集職種
- 営業系、技術系
- 採用予定数
- 2026年卒 3名
- 仕事内容
- 営業系:仮設機材の提案営業、図面作成、建設現場の工程管理など
技術職:現場に出庫される商品の品質・在庫管理、・仮設機材の出入庫業務 - 勤務地
- 高知本社での研修後、希望に応じた勤務地への配属
希望がなければ勤務地異動は無し。 - 募集対象
- 2026年3月卒業見込みの方、卒業後3年以内の方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 応募資格
- 普通自動車運転免許
- 提出書類
- 履歴書
- 採用プロセスと選考方法
- マイナビ/HPよりエントリー▸会社説明会及び工場見学 ▶ 1次選考 ▶ 2次選考 ▶ 最終選考 ▶ 内々定
- エントリー方法
- マイナビまたはHPからご連絡ください。
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 196,500円、大学卒 196,500円、短大卒 180,000円、専門卒 180,000円、高専卒 180,000円、高校卒 162,000円
- 諸手当
- 時間外勤務手当・深夜勤務手当・家族手当・通勤手当・地域手当・調整手当・営業手当・管理職手当
- 昇給・賞与
- 年2回(7月、12月)、業績連動による決算賞与(3月)
- 勤務時間
- 8:00-17:00(休憩90分 実働勤務時間7:30)/1日
- 休日・休暇
- 休日:所定休日(第1・第2・第4土・日・祝日等) 年間休日 111日
休暇:年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇・有給休暇
- 福利厚生
- ■保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金
■福利厚生 財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度など
■その他 健康診断・互助会(慶弔金・見舞金)
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の国公私立大学・短大・高専・専門学校
- 留学生採用
- 応募不可
- 採用情報の提供方法
-
企業見学 / 資料送付
マイナビ2026掲載
業界説明・会社説明、質疑応答(要申込)
職場情報
- 新卒等就業状況
- 2024年卒(人) 採用者 0
2023年卒(人) 採用者 1
2022年卒(人) 採用者 2 - 研修制度
- 外部機関での新入社員研修
営業研修、社内外セミナー など - 自己啓発支援等
- 業務上、会社が認めた資格取得費全額補助
- 有給休暇の平均取得日数
- 15日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 屋内禁煙、敷地内に屋外喫煙場所を設置
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 吉末・伊藤
- メールアドレス
- kochi@kansai-kasetsu.com
- 電話
- 088-852-6699
- FAX
- 088-828-7101
- 会社ホームページ
- https://www.kansai-kasetsu.com/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。