株式会社 フォーティ・エス【マクドナルド】の採用情報(営業系)

こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)

『 マクドナルドというブランドを通じ「従業員」・「お客様」・「地域」全ての人々を幸せにする 』
「従業員」が活き活きと楽しく働ける職場環境を提供することで、
「お客様」に最高の店舗体験を提供していきセールスを最大化させていきます。
「地 域」で利益を生み出しているのであれば地域に還元しながら成長していく。
「フランチャイザー」に対しても戦略推進の柱となれるようなマーケットを目指し、
「フォーティ・エス」が日々成長していけるような会社運営を意識しております。
募集情報
- 求める人物像
- 【 リーダーシップ 】
・マクドナルドビジネスのビジョンを描きチームを導きゴールを達成させることが出来る人材
・周囲の人の心を動かし、行動を変える事が出来る人材
【 エンパワーメント 】
・自身に責任を課し、相手の役割に対しても責任を求められる人材
・「権限移譲」を適切に行い、個人を「自立性促進」「能力開花」できる人材
【 顧客志向 】
・お客様を中心に物事を考える事が出来る人材
・顧客ニーズに気付き、優先させることが出来る人材
【 イニシアチブ 】
・率先垂範で物事を実行できる人材 - 会社説明会予定
- 決めた日時では実施予定がございません。
お一人様からでも会社説明会を開催させていただきますので、
お気軽にご連絡いただければ幸いです。 - 募集職種
- 営業系
- 採用予定数
- 2026年卒 3名
- 仕事内容
- 【 キッチン 】
デジタルマニュアルがあります、動画やイラストを見ながら学べるので未経験の方もご安心ください。
【 販売・接客 】
接客業務全般を行ないます。また来てもらえるようにおもてなしをします。
【 売上管理 】
30分、1日単位の目標に向けて作戦を実行します。
【 クルー(アルバイト)の育成 】
iPadを使って教育を行ないます。自分が育てたクルーの活躍を間近に見れます。
【 資材管理 】
消費期限の確認、資材発注、資材の在庫確認、品質管理など日課で行います。
【 機器メンテナンス 】
マニュアルをもとに、毎日実施します。 - 勤務地
- 高知県内12店舗全てのマクドナルドを運営しております。
勤務地に関しては本人希望を含め、相談して決定します。
【 高知市 8店舗 】
帯屋町店・土佐バイパス店・フジグラン高知店
高知パワーセンター店・高知インター店・高知稲荷町店
イオンモール高知店・高知中万々店
【 南国市 1店舗 】
南国サニーアクシス店
【 香南市 1店舗 】
55号野市店
【 土佐市 1店舗 】
56号高岡店
【 四万十市 1店舗 】
56号四万十店 - 募集対象
- 学歴不問(求める人物像・弊社の企業理念に賛同いただける方であれば問題ございません)
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 応募資格
- 普通免許の取得(AT可)
- 提出書類
- A4履歴書
- 採用プロセスと選考方法
- SPI、面接
- エントリー方法
- 事務所への直接連絡、メールアドレスへの応募
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 200,000円、大学卒 200,000円、短大卒 200,000円、専門卒 200,000円、高専卒 200,000円、高校卒 190,000円
【 基本給(新卒の場合) 】
・契約社員 190,000円以上
・正社員 200,000円以上
※ 初年度はMT期間あり
( アルバイトの勤務実績有無により期間は変動 )
- 諸手当
- ・通勤手当(上限20,000円の支給)
・勤続手当(上限30,000円の支給)
・評価手当(上限60,000円の支給)
・住宅手当(上限20,000円の支給)
・家族手当 扶養者1名につき5,000円 - 昇給・賞与
- ・昇給 年に1回 直近1年のパフォーマンスを見て実施
・賞与 6月・12月 - 勤務時間
- 1ヶ月単位の変動労働制
1日実働8時間
例) 朝6時~15時 昼10時~19時 夜15時~24時 夜間21時~6時 - 休日・休暇
- 休日:1か月で9日間の公休(2月は8日) 年間休日 107日
休暇:慶弔休暇あり
- 福利厚生
- ・団体生命保険への加入
・慶弔見舞金制度
その他の情報
- 昨年度採用実績
- 2025年卒 4名
職場情報
- 新卒等就業状況
- 2024年卒(人) 採用者 4 内、離職者 0
2023年卒(人) 採用者 3 内、離職者 1 - 研修制度
- ・日本マクドナルドのカリキュラムに準じた研修制度あり
・タブレットを活用したマニュアル完備 - 自己啓発支援等
- ・日本マクドナルドが開催するセミナーへの参加
・ポリテクセンターが開催する生産性向上セミナーへの参加 - 有給休暇の平均取得日数
- 13日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 店舗敷地内禁煙
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 株式会社フォーティ・エス 植田智之
- メールアドレス
- t.ueda.40s@gmail.com
- 電話
- 088-840-4110
- 会社ホームページ
- https://forty-s.com/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
情報がありません
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。