株式会社 大屋(ドラッグストアmac)の採用情報(営業系)

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

BCP(事業継続計画)の策定事業者
経営理念
「健康で豊かな暮らしを創造し、共に働く仲間の幸せを実現します」
小売業とは「変化対応業」。世の中の変化、ドラッグストア業界の変化、お客様の変化、仕事の変化、人の変化、社風の変化、制度の変化、仕組みの変化など。そこで働く私たちも常に「変化」を求められています。変化に立ち向かうために私たちは「楽しむ!」ことを実践しています。特に、会社が勝ち残るための新しい業態・新しい機能の立ち上げを、社員自らの意志で引っ張ってくれています。その結果、新しい社風として根付いてきました。変化を楽しんだからこそ今があります。将来を創ります。
募集情報
- 求める人物像
- 美容や健康に興味がある方、素直で人と接する事が好きな方
- 会社説明会予定
- 2025年3月以降実施(事前予約はHPより、エントリーしてください)
- 募集職種
- 営業系
- 採用予定数
- 2026年卒 21~30名 (学校種別内訳)特になし
- 仕事内容
- 店舗運営に関わる業務全般
・レジ業務
・カウンセリング接客業務
・商品補充 納品業務
・商品管理業務(発注など)
・人材育成 - 勤務地
- 以下いずれか1つを選択して頂きます。
①総合職: 四国4県 転居を伴う異動OK
②エリア職: 県内であれば転居を伴う異動OK
③一般職: 自宅(実家)から勤務、転居を伴う異動無し - 募集対象
- 大学院、大学、短大、専門学校 卒業見込みの方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 応募資格
- 普通自動車運転免許
- 提出書類
- エントリーシート
- 採用プロセスと選考方法
- エントリーシート・適性検査 ▶ Web人事面接 ▶ Web最終面接 ▶ 内々定
- エントリー方法
- マイナビ・リクナビよりエントリー
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 187,000~212,000円、大学卒 187,000~212,000円、短大卒 183,000~202,000円、専門卒 183,000~202,000円、高専卒 183,000~202,000円、高校卒 178,000円~
みなし残業代10,000円~20,000円(5時間~10時間分)
上記を超える場合は別途支給。 - 諸手当
- 登録販売者資格手当・通勤手当・役職手当・転居転勤手当
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7.12月支給) - 勤務時間
- 8:00〜24:30の営業時間の内8時間 ※店舗によって異なります。
- 休日・休暇
- 休日:1ヶ月あたり9日間 (年間休日 108日)
休暇:年次有給休暇は入社半年後10日付与 育児休業・介護休業・慶弔休暇・結婚休暇
- 福利厚生
- 従業員割引制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、時短勤務制度、副業制度など
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の国公私立大学 ・専門学校・高等学校
- 昨年度採用実績
- 2025年卒 18名 (学校種別内訳)大卒院・大学 12名、短大・専門卒 2名、高校卒 4名
- 留学生採用
- 応募不可
- 採用情報の提供方法
-
資料送付 / 企業見学
職場情報
- 新卒等就業状況
- 2024年卒(人) 採用者 17 内、離職者 2
2023年卒(人) 採用者 6 内、離職者 2
2022年卒(人) 採用者 18 内、離職者 5
- 研修制度
- 入社時研修、現場実地研修、新入社員研修、登録販売者勉強会、ビューティーケア担当者会
- 自己啓発支援等
- 登録販売者支援制度・その他資格取得奨励制度
- 有給休暇の平均取得日数
- 8.5日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 店舗敷地内 禁煙
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 採用課 課長 豊島
- メールアドレス
- toyoshima@daiya-grp.co.jp
- 電話
- 0897-56-8181
- FAX
- 0897-55-0255
- 会社ホームページ
- https://www.daiya-grp.co.jp/
企業情報
この会社のインターンシップ・仕事体験等
情報がありません
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。