株式会社 ヤマサの採用情報(技術系)
(1)創業100年の歴史と実績のあるものづくり事業
(2)業界トップクラスの技術及び,新工法,等様々な種類の土木建築施工
(3)鉄骨加工、組立等を通じて地域経済に長年貢献
弊社は創業以来オープンでアットホームな社風の中、社員と共にここまでやってまいりました。『企業は人なり』と言われますが、ヤマサがここまで長く続けてこられたのも、時代ごとの社員がいたからこそです。(弊社社長弁)この様な『ヤマサカラー』の中で伸び伸びと仕事を楽しみませんか。
募集情報
- 求める人物像
- 楽しんで(ワクワクして)仕事が出来る方
- 会社説明会予定
- 随時
- 募集職種
- 採用予定数
- 1名
- 仕事内容
- 技術系:(1)土木,建築設計 (2)工事現場管理 (3)鉄骨加工品質管理 等
- 勤務地
- 基本高知県全域(工事現場等により県外あり)
- 募集対象
- 大学院、大学、高専 卒業見込みの方
- 採用予定学部
- 土木学部学科、建築学部学科、機械学部学科
- 提出書類
- 履歴書、成績証明書 、卒業(修了)証明書
- 採用プロセスと選考方法
- 履歴書等書類 ▶ 1次選考 ▶ 2次選考(面接) ▶ 最終選考(役員会) ▶ 内定
- エントリー方法
- 随時
採用後の待遇
- 初任給
- 基本給17万円~21万円※基本給は学歴・年齢・経験等を配慮し決定します。
- 諸手当
- 通勤手当,マイカー通勤可(無料駐車場有),皆勤手当,家族手当,各種技術手当(会社が必要とみなした場合)
- 昇給・賞与
- 昇給 : あり(前年実績 1,000円~5,000円/月)
賞与 : あり(前年実績 2回/年 計2.5ヶ月分) - 勤務時間
- 本社 : 8:30-17:30(休憩60分,朝礼8:20)
工事現場は各現場に準ずる。 - 休日・休暇
- 年間休日124日(土日祝、年末年始12/29~1/4、夏季休暇3日、会社創立記念日7/1) 年次有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇
- 福利厚生
- 各種保険完備(健康・厚生・雇用・労災),退職金制度,受動喫煙対策あり:屋内禁煙(屋外喫煙場所設置)
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の公私立大学 、高専
- 採用情報の提供方法
- 先輩社員との質問会・懇談会あり(要申込み)
職場情報
- 研修制度
- 新入社員研修(試用期間3ヶ月)
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 建設部 西森
- メールアドレス
- m-nishimori@kk-yamasa.co.jp
- 電話
- 088-882-0427
- FAX
- 088-885-9915
- 会社ホームページ
- http://www.kk-yamasa.jp/index.html
この会社のインターンシップ情報
情報がありません
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。