株式会社三谷組の採用情報(技術系)

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

(1)陸上土木、港湾土木、舗装、建築、解体等、建設業の全分野の施工ができる総合建設会社。
(2)M&A(企業の合併、買収)や高度教育を受けた外国人材の登用等、新しい手段を積極採用して事業拡大中。
(3)「高知一・四国一の建設会社」と「47都道府県に1社」が目標。
30代の若い社長を先頭に、新しいこと、楽しいことに続々チャレンジしています。
YouTubeやインスタグラム等、建設業と三谷組の魅力発信事業も強化中!!
学生時代に建設知識のなかった社員も親しみやすい先輩に囲まれて力を付け、20代前半で現場責任者となって実績を積んでいます。
「安全はなによりも優先する」の社訓のもと、会社を挙げて安全な現場づくりに取り組んでいます。
募集情報
- 求める人物像
- 明るく楽しく、夢や目標に向かって一緒に頑張ってくれる人
- 会社説明会予定
- オンライン会社説明会等を順次開催(上記担当者に連絡し、日程を調整してください。)
- 募集職種
- 採用予定数
- 10名
- 仕事内容
- 技術系:建設工事現場の施工管理技士見習い
- 勤務地
- 高知本社、室戸本社、高知県下の工事現場
- 募集対象
- 大学院、大学、短大、高専 卒業見込みの方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 提出書類
- 履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込み証明書
- 採用プロセスと選考方法
- 会社説明会(オンライン)に参加後、複数回(2~3回)の個人面接により内定。
- エントリー方法
- 下記担当者に電話もしくはメールにて連絡。
採用後の待遇
- 初任給
- 院卒/月給220,000円、大卒/月給210,000円 、短大・高専卒/200,000円
- 諸手当
- 手当 : 時間外手当、家族手当、通勤手当(実費、上限なし)
- 昇給・賞与
- 昇給 : 年1回(毎年4月、業績に応じる)
賞与 : 年2回(毎年7月・12月、業績に応じる) - 勤務時間
- 8:00-17:00(内休憩時間 100分)
- 休日・休暇
- 日曜日、祭日、第2・4土曜日、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日100日)
※ 有給休暇は別途支給(在籍6ヶ月で10日)、育児・介護休業制度あり、慶弔特別休暇 - 福利厚生
- ◎保険 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎福利 独身寮、現場が遠方の場合には寄宿舎設置、退職金制度、携帯電話機貸与
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の国公私立大学 、高専
- 昨年度採用実績
- 2022年4月入社(予定) 8名 (内訳)大卒6名、高卒2名
- 留学生採用
- あり 応募資格:なし(面接により選考)
- 採用情報の提供方法
-
・説明会には社長が出席
・先輩社員との質問会・懇談会あり(要申込み)
職場情報
- 研修制度
- 入社後3ヶ月間は新入社員研修(①安全管理や施工管理に関する座学中心の基礎学習 ②工事現場での実務研修 ③外部研修期間を通じての総合研修の3本柱で構成、実施する。)
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 社長室 武政
- メールアドレス
- t.komi@mitanigumi.com
- 電話
- 088-856-9993
- FAX
- 088-856-9992
- 会社ホームページ
- http://mitanigumi.com
企業情報
株式会社三谷組
(1)陸上土木、港湾土木、舗装、建築、解体等、建設業の全分野の施工ができる総合建設会社。 (2)M&A(企業の合併、買収)や高度教育を受けた外国人材の登用等、新しい手段を積極採用して事業拡大中。 (3)「高知一・四国一の建設会社」と「47都道府県に1社」が目標。 30代の若い社長を先頭に、新しいこと、楽しいことに続々チャレンジしています。 YouTubeやインスタグラム等、建設業と三谷組の魅力発信事業も強化中!! 学生時代に建設知識のなかった社員も親しみやすい先輩に囲まれて力を付け、20代前半で現場責任者となって実績を積んでいます。 「安全はなによりも優先する」の社訓のもと、会社を挙げて安全な現場づくりに取り組んでいます。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。