株式会社テックスの採用情報(技術系)

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)
情報システム全般に関する企画、調査、分析、設計、開発
高知県ワークライフバランス推進企業
誰もが働きやすく、長く働き続けられる職場環境づくりを目指し、「次世代育成支援」「健康経営」に積極的に取り組んでいる企業です。
募集情報
- 求める人物像
- 「高知の企業で働きたい」「パソコンに興味がある」「人と話すのが好き」そんな方をお待ちしています。
- 会社説明会予定
- 随時受付(HPまたはお電話でお問い合わせください。)
- 募集職種
- 採用予定数
- 3名
- 仕事内容
- 技術系:ソフトウェア技術者
- 勤務地
- 高知、東京
- 募集対象
- 大学、短大、専門を来春卒業予定の方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 提出書類
- 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、個人情報取得同意書(当社HPよりダウンロード)
- 採用プロセスと選考方法
- 適性検査、一般常識、YG性格検査、面接
- エントリー方法
- 必要書類を郵送または持参(1週間前必着)
採用後の待遇
- 初任給
- 200,000円(大学院、大学)、180,000(短大、高専、専門)
- 諸手当
- 通勤手当、赴任手当、子供手当、住宅補助手当、調整手当(状況により)
- 昇給・賞与
- 年1回・年2回
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 休日・休暇
- 週休二日制、年間124日(2021年実績)
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 - 福利厚生
- 各種社会保険、退職金制度、再雇用制度、
育児・介護休業制度、団体福祉保健制度、表彰制度
その他の情報
- 採用実績校
- 高知大学、高知工科大学、神戸大学、四国大学、中国短期大学、高知職業能力開発短期大学校、高知情報ビジネス専門学校、土佐情報経理専門学校
- 昨年度採用実績
- 2022年4月入社予定:2名 (内訳)大学:1名、専門:1名
- 留学生採用
- あり (応募資格)日本語必須
- 採用情報の提供方法
-
企業見学
会社見学・工場見学あり(要申込み)
職場情報
- 研修制度
- 新入社員研修、一般社員研修、管理者教育
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 業務部 山本 悦子
- メールアドレス
- yamamoto@tecsnet.co.jp
- 電話
- 088-880-5800
- FAX
- 088-880-5788
- 会社ホームページ
- https://www.tecsnet.co.jp/
この会社のインターンシップ情報
情報がありません
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。