株式会社技研製作所の採用情報(総合系)

当社は、杭圧入引抜機「サイレントパイラー®」の開発と圧入機を用いた独自工法の創出、提案を通じ、世界の建設課題にトータルソリューションを提供するエンジニアリング企業です。地震や津波、洪水に粘り強く耐える防災構造物を短期間で造る「インプラント工法®」をはじめ、機械式地下駐輪場「エコサイクル®」や高知市のオーテピアにも設置した機械式地下駐車場「エコパーク®」も手がけ、世界から注目を集めています。
平均年齢が33.6歳と非常に若く、若い世代からグループの主戦力となって最前線で活躍できる環境です。また、プロフェッショナルを育てる教育制度も充実しています。Positive Action(女性活躍推進)プロジェクトでは、女性社員で構成されたチームで女性ならではの強みや視点を活かし、社内に点在する課題を解決し働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
募集情報
- 求める人物像
- 会社のビジョンを共有し、自分で考え行動できる人
- 募集職種
- 採用予定数
- 26~30名 (内訳) 技術系15~20名程度、事務系10~15名程度
- 仕事内容
- <総合系>
〔機械〕機械の開発設計、地下開発製品の開発設計、機械運動の力学的解析、実証科学
〔電気・電子〕電子制御ソフト開発設計、IT関連システム開発、計測機器の開発
〔土木・建設〕新工法の開発・技術提案、施工計画立案・積算・コンサルティング・施工管理・技術指導
〔製造〕試作機開発、生産技術開発、生産・品質・購買管理
〔企画〕企画営業、広報・デザイン、経営戦略
〔事務・海外〕知財・法務、総務、人事、経理、管理システム開発、海外関連業務 - 勤務地
- (国内)東京、高知、北海道、宮城、千葉、大阪、兵庫、福岡
(海外)オランダ、ドイツ、アメリカ、シンガポール、タイ、中国、オーストラリア(会社HP順) - 募集対象
- 自由応募
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 提出書類
- エントリーシート、成績証明書
- 採用プロセスと選考方法
- 3月1日よりマイナビにて応募受付
<選考内容>
① 書類審査
② 適性検査
③ 面接試験(2回) - エントリー方法
- マイナビまたは当社ウェブサイトでお知らせします。
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 245,000円
大学(専攻科)卒 230,000円
高等専門学校卒 210,000円
短大・専門卒 205,000円 - 諸手当
- 地域手当(東京24,000円等)、通勤手当、住宅手当、家族手当、外務手当、役職位手当、単身赴任手当等
- 昇給・賞与
- 賞与:年2回支給(昨年実績4.5ヶ月)
- 勤務時間
- 8:30~17:30(東京)
8:00~17:00(高知含むその他事業所) - 休日・休暇
- 週休2日制(土・日)、祝日
春・夏・冬長期休暇
各種特別休暇
※年間休日129日(2021年度実績) - 福利厚生
- 社会保険(健康・厚生・雇用・労災)
企業年金基金、ストックオプション制度、
社員持株制、財形貯蓄、退職年金
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の国公私立大学 、高専、短期・専門学校
- 昨年度採用実績
- 20名 (内訳)大学院3名、大学15名、高専2名
- 留学生採用
- あり 応募資格:自由応募
- 採用情報の提供方法
-
企業見学
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
職場情報
- 研修制度
- 内定者通信教育、新入社員研修、ビジネス文書通信教育、語学研修、コンプライアンス研修、ハラスメント防止研修
その他、各種目的別研修、各種資格取得支援制度
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 人事課 片岡・岡・西尾
- 電話
- 088‐846‐2933
- FAX
- 088-846-2939
- 会社ホームページ
- https://www.giken.com/ja/
企業情報
当社は、杭圧入引抜機「サイレントパイラー®」の開発と圧入機を用いた独自工法の創出、提案を通じ、世界の建設課題にトータルソリューションを提供するエンジニアリング企業です。地震や津波、洪水に粘り強く耐える防災構造物を短期間で造る「インプラント工法®」をはじめ、機械式地下駐輪場「エコサイクル®」や高知市のオーテピアにも設置した機械式地下駐車場「エコパーク®」も手がけ、世界から注目を集めています。 平均年齢が33.6歳と非常に若く、若い世代からグループの主戦力となって最前線で活躍できる環境です。また、プロフェッショナルを育てる教育制度も充実しています。Positive Action(女性活躍推進)プロジェクトでは、女性社員で構成されたチームで女性ならではの強みや視点を活かし、社内に点在する課題を解決し働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。