株式会社高知前川種苗の採用情報(営業系 / 技術系 / 事務系)

園芸の土佐とともに100年の信頼と実績により、優良な種苗の提供、農業用ハウス建設、農業用フィルム加工などを通して、県下一円の農家様やJAとともに発展してきました。高知県の気候や風土に適した新品種や資材を提案し、栽培指導なども行っております。また、新しい資材や情報をいち早くお客様に提供できるよう日夜努力しております。
職位の上下などにこだわらず、自由に発言できる風通しの良い社風です。固定的なノルマはなく、自分自身で設定した目標に向かって、日々努力を惜しまない人を応援します。仕事に必要な資格の取得は積極的に支援します。
募集情報
- 求める人物像
- ・お客様とコミュニケーションとって仕事をしていきますので、正直で、はきはきとしたしゃべり方をする人
・野菜栽培について興味のある人 - 募集職種
- 営業系、技術系、事務系
- 採用予定数
- 2名 (内訳)大卒:1名 高卒:1名
- 仕事内容
- ①営業系:会社のトラックに乗って既存の顧客への注文受け配達の業務
②技術系:農場での業務
③事務系:伝票の発行他、総務的な仕事も含みます - 勤務地
- 〒783-0085 南国市十市1627-1 株式会社高知前川種苗 十市物流センター
- 募集対象
- 高卒以上、普通運転免許(AT限定不可)
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 提出書類
- 履歴書(写真貼付)、学卒の方は卒業証明書、成績証明書(中途の方は不要です)
- 採用プロセスと選考方法
- まず、電話でお問い合わせをいただき、履歴書等の必要書類を郵送していただきます。面接等の日時は後日ご連絡いたします。電話による問い合わせは、随時OKです。会社の下見も随時受け付けますので、ご気楽にお問い合わせください。
- エントリー方法
- 電話によるお問い合わせ、もしくは履歴書の郵送。そのご面接・試験を受けていただき、採用を決定いたします。
採用後の待遇
- 初任給
- 《月額平均給与》177,000円~192,500円 基本給:120,000円~128,000円 固定残業代:26,000円~28,500円(残業の有無に関わらず、22時間分を支給します。それを超える場合は別途支給します。営業職のみの支給) 各種手当:20,000円~25,000円 通勤手当:10,000円(一律) 旅行積立金:1,000円(一律)
- 昇給・賞与
- 《昇給》年1回
《賞与》年2回 (昨年度実績:年2回 計5ヶ月)
※昇給、賞与は業績・人事考課による。
※定年後の再雇用については、給与額の変更なし。 - 勤務時間
- 8:30~17:00
- 休日・休暇
- (年間休日96日以上) 日曜日・祝日・隔週の土曜日、第5土曜日、年末年始:12/31-1/3
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)、財形貯蓄:確定給付企業年金、退職金制度あり(勤続3年以上)、無料駐車場完備
<屋内の受動喫煙対策あり:屋内は原則禁煙、但し、喫煙可能な応接室あり>
その他の情報
- 採用実績校
- 高知大学校、県立高知農業大学等
- 昨年度採用実績
- 3名 (内訳)高卒:2名 大卒:1名
- 留学生採用
- 予定なし
職場情報
- 研修制度
- 高知県下をいくつかのエリアに分けて、担当制にしており、担当エリアは入社後に決定します。入社後は、先輩の営業担当と一緒にお客様のところに訪問して、業務を覚えていきます。また、業務に必要な資格の取得は、積極的に支援します。ホークリフトの技能講習は、会社の費用で受けてもらいます。
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- <屋内の受動喫煙対策あり:屋内は原則禁煙、但し、喫煙可能な応接室あり>
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務 川村文隆
- メールアドレス
- maekawaeg@gmail.com
- 電話
- 088-883-5201
- FAX
- 088-882-6521
- 会社ホームページ
- https://www.maekawa-shubyo.com/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。