株式会社 カマハラ鋳鋼所の採用情報(総合系 / 技術系)

当社は、生産能力が月産400t、製品単体では50tまでの大型鋳鋼品を生産することができる、全国でも有数の鋳鋼品メーカーです。木型作成から冶金、溶接切断、加工、整形を経て製品完成に至るまで、全工程を自社で一貫生産体制をとっており、お取引先からの様々なニーズに対応しています。
「素形材産業のものづくりで産業基盤の構築に貢献し、もって社員全員が幸せになることを旨とする」という企業理念を掲げ、当社の築き上げてきた技術力に新しい世代の知恵・技術を融合するものづくりを目指し、社会に貢献できる企業へ成長し続けたい。
募集情報
- 求める人物像
- ものづくりに興味のある方、やる気・体力に自信のある方
- 会社説明会予定
- 随時
- 募集職種
- 採用予定数
- 2名 (内訳) 製造工 2名
- 仕事内容
- 技術系:製造工(木型部門、造型部門、仕上部門)
総合系:品質管理(検査部門) - 勤務地
- 南国市
- 募集対象
- 特になし
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 提出書類
- 履歴書、成績書
- 採用プロセスと選考方法
- 会社説明会(工場見学) ▶ エントリーシート ▶ 書類選考 ▶ 一次選考 ▶ 最終選考 ▶ 内々定
- エントリー方法
- HP及びケンジンよりエントリー/面接
採用後の待遇
- 初任給
- 大学 208,920円 短大・専門学校 192,120円 (諸手当含む)
- 諸手当
- 通勤手当、時間外手当
- 昇給・賞与
- 昇給年1回、賞与年2回
- 勤務時間
- 8:30~17:30(時間外あり)
- 休日・休暇
- 日曜日、祝日、会社指定休日(年間休日105日)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶事特別休暇、年次有給休暇、結婚他
- 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、育児休業制度、慶事見舞金制度、健康診断、作業着・安全靴の支給および補助、勤務間インターバル制度(10時間)、家賃補助(遠方地の方、当社規定による)
永年勤続表彰制度
その他の情報
- 採用実績校
- 高知工科大、名古屋商大、近畿大、広島広大、福山大、高松大、崇城大、ポリテク高知、ポリテク香川
- 昨年度採用実績
- 1名 (内訳)製造工 1名
- 採用情報の提供方法
-
企業見学
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
職場情報
- 研修制度
- 新入社員研修
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 総務部 岡本賢一朗
- 電話
- 088-882-9281
- FAX
- 088-882-9287
- 会社ホームページ
- https://www.kamahara.co.jp
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。