四国建販株式会社の採用情報(営業系 / その他)

建設機械の専門業者として、土木・建設、道路、解体、砕石、林業、産廃、農業・畜産など様々な分野へ最適な製品を提供。販売して終わりではなく、修理・メンテナンスといったアフターサポートまで一貫して行う。 近年、IT化が進む建設現場に対応し、IT技術搭載の建設機械も取り扱う。この道のプロとして、時代や現場環境などによって変化し続ける機械、技術など新しいことにチャレンジする精神をもち、会社理念の通り「お客様の繁栄のために」あり続ける企業を目指す。
募集情報
- 求める人物像
- 1.コミュニケーションが好きな人 2.新しいことにチャレンジすることが好きな人 3.粘り強い人
- 会社説明会予定
- 随時
- 募集職種
- 採用予定数
- 若干名
- 仕事内容
- <営業職>
・米国キャタピラー社の四国特約販売店として、建設機械の販売
・中古車その他アタッチメント(付属部品)の販売業務全般
<メカニック(建設機械整備士)>
・建設機械(油圧ショベル・ブルドーザ・ホイルローダ等)のエンジン、ミッション、クラッチ等の修理
・溶接補修作業
・工場内および建設現場への出張修理等 - 勤務地
- 高知県、愛媛県、徳島県内事業所
- 募集対象
- 営業職(高専・短大・大学卒) / メカニック(高卒以上)
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 提出書類
- 履歴書、成績証明書 、卒業(修了)見込み証明書
- 採用プロセスと選考方法
- エントリー ▶ 会社説明会 ▶ 1次選考 ▶ 2次選考 ▶ 内々定
- エントリー方法
- マイナビ・ケンジン等よりエントリー
採用後の待遇
- 初任給
- (2021年4月実績)
営業職:大学院卒20.7万円、大卒 20.7万円、高専卒 20.7万円、短大卒 20.7万円、専門職訓卒20.7万円
メカニック(建設機械整備員):高卒 17.0万円 - 諸手当
- 資格・役職・職種・技能・営業・時間外・休日出勤・通勤・住宅・家族・住宅費補助
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月) - 勤務時間
- 8:00~17:00(休憩60分含む)
- 休日・休暇
- 【休日休暇】
完全週休2日制・年間休日122日・年末年始休暇・夏期休暇・年次有給休暇・慶弔特別休暇 - 福利厚生
- 社会保険完備、退職金制度・再雇用制度・育児休業・介護休業・クラブ活動(ゴルフ・野球・釣り他)・社内旅行・制服貸与他
その他の情報
- 採用実績校
- 富山大・広島大・愛媛大・国士舘大・桐蔭横浜大・大阪学院大・大阪工大・大阪産大・摂南大・桃山学院大・岡山理大・流通科学大・松山大・聖カタリナ大・四国大・九州産大・新居浜高専・高知高専・日産愛媛自動車大学校・日産京都自動車大学校・河原電子ビジネス専門・大阪航空専門・高山自動車短大・中日本自動車短大・中日本航空専門・高知工業・東工業・須崎工業・安芸工業他
- 昨年度採用実績
- 2名 (内訳)大卒2名
- 留学生採用
- なし
職場情報
- 研修制度
- 営業職・メカニックともに、基礎教育(1~2カ月)を行った後、配属予定の拠点でOJTを行う。
基礎教育・OJTの期間中に必要最低限の資格取得も行う。
営業職は3年後のレベルアップ教育、5年後のスキルアップ教育を行う。
メカニックは先輩社員の指導の下、修理・整備の知識や経験を積み、まずは建設機械整備士2級の資格取得を目指す。
【資格取得支援制度】あり。会社規定の資格になるが、受講料や旅費、資格取得時には奨励金や手当の支給を行う。
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 本社 総務課長 池田 守弥
- 電話
- 089-972-1481
- FAX
- 089-973-1760
- 会社ホームページ
- https://shikoku-kenpan.co.jp
この会社のインターンシップ情報
情報がありません
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。