社会福祉法人高知県知的障害者育成会の採用情報(その他)
県内において利用者の各ライフステージに応じた入所、通所施設、相談支援等、多くの事業を展開しており、自分のやりたい仕事が選べます。65歳定年ですが、再雇用を可能としており長く働ける職場です。
女性の多い職場で、キャリヤアップや子育て支援も積極的に行っています。
募集情報
- 求める人物像
- チームワークを大切にする人
- 会社説明会予定
- 施設見学、説明等は随時実施
- 募集職種
- 仕事内容
- 生活支援員
- 勤務地
- 香美市/南国市/香南市/高知市/芸西村/須崎市/四万十市
- 募集対象
- 大学、短大、専門学校卒業見込、又は卒業後概ね3年以内の方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 提出書類
- 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
- 採用プロセスと選考方法
- 法人ホームページ等に求人情報記載 ▶ 履歴書提出 ▶ 1次選考 ▶ 2次選考 ▶ 内定
- エントリー方法
- 法人本部に履歴書を提出
採用後の待遇
- 初任給
- 大卒:175,900円 短大・専門学校卒:163,100円 大学院卒:189,600円
※別途新任手当5,000円(採用から1年間支給) - 諸手当
- 通勤手当、住居手当、扶養手当、資格手当等(当法人規定による)
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(約5,800円)
賞与:年2回(4.2カ月分) - 勤務時間
- 1 8:30~17:30(日勤)
2 6:30~15:30(早出)
3 12:15~21:15(遅出) ※変則ローテーション有 - 休日・休暇
- 完全週休二日制、年間休日日数122日、夏季休暇5日、年次有給休暇、特別休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険:健康、厚生、労災、雇用
福利:労災上乗せ保険、退職共済(医療機構・高知県民間)、インフルエンザ接種助成等
その他の情報
- 採用実績校
- 全国国公私立大学、短期大学、専門学校
- 昨年度採用実績
- 昨年度採用実績2名
- 留学生採用
- なし
職場情報
- 研修制度
- ・新人研修
・ビジネスマナー研修
・介護実技研修
・虐待防止研修
・スキルアップのための社外研修
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 障害者支援施設 かがみの育成園 副園長 中山智博
- メールアドレス
- kagamino@orion.ocn.ne.jp
- 電話
- 0887-53-2174
- FAX
- 0887-53-2175
- 会社ホームページ
- http://kochi-ikuseikai.or.jp/
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。