お知らせ

Information
TOP > お知らせ > 【Vol.8】現役大学生が行く!高知県企業インタビュー「とさでん交通 株式会社」

【Vol.8】現役大学生が行く!高知県企業インタビュー「とさでん交通 株式会社」

*

現役大学生の目線で、魅力たっぷりの高知県企業にインタビューをしていく新企画「現役大学生が行く! 高知県企業インタビュー」!

今回は2014年に「土佐電気鉄道」と「高知県交通」、「土佐電ドリームサービス」の3社が統合し新しい歴史をスタートさせた「とさでん交通 株式会社」で人事を担当されている大久保さんにお話を伺いました!

*

*

●お仕事の内容を教えてください

「とさでん交通」と聞くと、路面電車や路線バス、高速バスの運行といった事業内容を思い浮かべる方も多いと思いますが、高知龍馬空港における航空会社カウンターでの搭乗手続きやご案内、機体支援などのハンドリング業務全般も航空代理業として行っています。

他にも、電車やバスを安全に運行するために不可欠な整備事業、電車やバスのラッピング広告などを取り扱う広告業、不動産賃貸業、さらには旅行代理業、ICカード「ですか」の販売運用に至るまで、幅広く事業を展開しています。

弊社が携わる業種は多岐に渡りますが「使い勝手が良く、多くの県民・観光客の皆さまにご利用いただける公共交通機関」として更なる利便性・サービスの向上に会社一丸となって努めています

*

*

●多くの事業がありますが、どのような採用形態や支援制度がありますか?

新卒採用では、電車運転士・バス運転手候補生、整備・技術系、空港グランドスタッフなど、各分野ごとに採用を行っております。

業種は様々ですが、それぞれの支援制度も充実しており、大型2種免許を持っていない場合でもバスの運転手を希望される方には免許取得のための費用支援があります。

大型2種免許取得後は、社内教官がバス運転手になるまでしっかりと教習します。

*

*

他にも、電車運転士候補生として入社した方には、免許取得可能になる20歳までの間、半年ごとに様々な部署で運転以外の業務を経験していただきます。

その後は電車の運転に必要な国家資格免許の取得、社内研修・独立試験を経て、お客さまを安全にお送りする一人前の運転士になるまでを一貫してサポートするキャリア支援もあります。

現在この制度を卒業した運転士は、性別問わず大活躍しております。

また、整備・技術系の業務に必要な資格・免許も入社後に取得していただいていますので、どの職種も入社時に必要なのは、普通運転免許のみです。

*

*

●採用の際に学生に求める事はどんな事ですか?

弊社の「常に感謝の心で 安心と信頼のサービスを提供し 人と人とをつないで 社会に貢献します」という経営理念に共感し体現できるような方と一緒に働きたいと思っています。

県民の方々や、高知に訪れた方々の移動手段や生活インフラとして地域に密着しているからこそ、日頃から感謝の心を持って、周囲の人と明るく積極的に接することが大切だと考えています。

*

*

基本的には接客業なので、学生時代のアルバイトなどの経験が活きてくる職場であると思います。

また、先述のとおりバス運転手・電車運転士をご希望される方への支援体制もあるので、資格や免許を持っていない方も心配せずに応募してみてくださいね。

*

*

●今後の展望を教えてください

これからも高知県の公共交通を守り続けていくことです。

近年の人口減少や感染症の流行などに伴い利用者数が減少傾向にあります。

そうなるとバス・電車ともに減便せざるを得なくなります。

*

*

しかし、通勤・通学などで利用してくださるお客さまはもちろん、高齢化の進む高知県では通院手段としても必要とされています。

例えば、電車事業では、利用される方の利便性も保ちながら「路面電車の日本最古の歴史」「日本最長の営業距離」「日本最短の駅間距離」という、3つの日本一を誇る高知県の公共交通機関として、バス事業においても、持続可能な公共交通の要として地域に貢献し、持続していかなければならないと思っています。

それは、昔から県民に親しまれた景色や思い出、高知県の観光文化を守る事にも繋がる大切なことだと考えております。

*

*

●学生へのアドバイスやメッセージがあればお願いします!

在学中に人と関わることをたくさん経験してほしいですね。

様々な人とコミュニケーションを取る事で多くの知識が身につき、それは興味・関心に繋がります。

自分の中の世界だけでは知り得ない事や価値観に触れることで、未来の選択肢がより豊かになると思います。

*

*

弊社では、高校を卒業したばかりの18歳から70歳の方まで幅広い年齢層の従業員が働いていて、「みんなの知識を合わせたら家だって建てられるのではないか」と思うほど、皆が豊富なスキルを持っています。

それは、職員それぞれが多くの人と関わり、知識や経験を培ってきた結果だと思います。

学生の皆さんには自分とは異なる価値観やバックグランドを持った人と関わり、コミュニケーションをとる練習をしてほしいですね。

それは社会人になった時にきっと活きてくると思います。

経験の一つとして、是非一度、弊社にも見学に来てみてください!

*

◆今回お話しを伺った「とさでん交通 株式会社」の企業情報はこちら◆

とさでん交通株式会社

*

*


<インタビュー学生/上杉 蒼>

2000年生まれ。山梨県出身。

大学進学で初めて高知県を訪れて以来、企業訪問やインターンシップにも精力的に参加。企業研究と自己分析の両輪で未来のキャリア設計を構築中。趣味は旅行と自転車というアクティブ派。

「県民の生活や高知県観光を支え続けているとさでん交通さんの魅力を感じることが出来ました。私も実家に帰省する際には、路面電車や夜行バス、飛行機など、いつも利用させていただいています。いかに多くの人が公共交通に支えられているかを改めて実感しました。」

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。